現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年2月 > 「株式会社 はこらぼ」からのマスクの寄附受納について
更新日:2021年2月5日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年2月5日)
このたび、「株式会社 はこらぼ」から神戸市へマスクが寄付されることになりました。
東灘区・北区・垂水区・西区 小・中学校(全149校)に配付いたしますが、代表受領となる小学校の受納式をご案内させていただきます。
「株式会社 はこらぼ」より、新型コロナウイルス感染症予防対策として、東灘区・北区・垂水区・西区の小中学校へマスクの寄附をお申し出いただきました。
寄附者 株式会社 はこらぼ
寄附物品 マスク 74,500枚
東灘区
来訪者:株式会社 はこらぼ代表取締役(CEO) 増田 和彦 様
受領者:教育委員会事務局長 長谷川 達也
住吉小学校 校長 三橋 治
住吉中学校 校長 姉川 洋一
日 時:令和3年2月9日(火曜日)15時30分~
場 所:住吉小学校 校長室
(神戸市東灘区住吉東町4-1-31)
北区
来訪者:株式会社 はこらぼ代表取締役(CEO) 増田 和彦 様
受領者:教育委員会事務局長 長谷川 達也
星和台小学校 校長 宮武 幹生
日 時:令和3年2月10日(水曜日)9時~
場 所:星和台小学校 校長室
(神戸市北区星和台6-21)
垂水区
来訪者:株式会社 はこらぼ代表取締役(CEO) 増田 和彦 様
受領者:教育委員会事務局長 長谷川 達也
西舞子小学校 校長 縣 智佳子
舞子中学校 校長 長井 功
日 時:令和3年2月9日(火曜日)14時~
場 所:西舞子小学校 校長室
(神戸市垂水区狩口台3-1-2)
西区
来訪者:株式会社 はこらぼ代表取締役(CEO) 増田 和彦 様
受領者:教育委員会事務局長 長谷川 達也
春日台小学校 校長 上本 准司
平野中学校 校長 土橋 徹
日 時:令和3年2月9日(火曜日)13時~
場 所:春日台小学校 校長室
(神戸市西区春日台4-1)
東灘区・北区・垂水区・西区 小・中学校 他142校に配付を予定
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314