ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年10月 > 「神戸市学校給食センター整備計画 改定案」についての市民意見募集

最終更新日:2022年10月31日

「神戸市学校給食センター整備計画 改定案」についての市民意見募集

ここから本文です。

記者資料提供(2022年10月31日)
令和3年9月14日に策定した「中学校給食の全員喫食制への移行に向けた基本方針」に基づき、2か所の給食センターを整備するにあたり、令和4年1月12日に「神戸市学校給食センター整備計画」を策定し、整備に向けた手続きを進めてきました。
しかしながら、北区藤原台南町での整備については、建設工事の着工までに相当期間の遅れが見込まれることなどから、建設予定地を変更し、整備計画を改定します。
このたび、「神戸市学校給食センター整備計画 改定案」をより良いものとするため、「神戸市民の意見提出手続に関する条例」に基づき、市民の皆様からの意見を募集します。

1.意見募集期間

令和4年11月1日(火曜)から令和4年11月30日(水曜)

2.資料の閲覧場所

 

神戸市のホームページの意見募集(パブリックコメント)のページに掲載するとともに、受付期間中(土曜、日曜、祝日、年末年始の開庁日を除く)、以下の場所で閲覧できます。

(1)教育委員会事務局健康教育課

 神戸ハーバーランドセンタービル ハーバーセンター4階

 (神戸市中央区東川崎町1丁目3-3)

(2)市政情報室(市役所1号館18階)

(3)各区役所まちづくり課、須磨区役所北須磨支所、西区役所玉津支所

3.意見の提出方法

郵送、ファクシミリ、電子メール、健康教育課への持参、神戸市ホームページ(意見募集)上の意見提出フォームによる提出(電話は不可)

4.意見募集のホームページ(11月1日~公開予定)

https://www.city.kobe.lg.jp/a54017/shise/kocho.html

お問い合わせ先

教育委員会事務局学校支援部健康教育課