現在位置
ホーム > 市政情報 > 計画・事業 > 建設局の計画・事業等 > 新神戸ロープウェー再整備等事業
更新日:2020年10月29日
ここから本文です。
(2009年9月18日公表)
2009年8月27日(木曜)15時~18時30分 神戸市建設局302会議室
(2009年8月21日公表)
2009年8月10日(月曜)14時~18時 神戸市建設局302会議室
提案書の評価案の審議、評価集約及び全体評価案とりまとめ、事業者に対する質問・確認事項の整理
(2009年6月30日公表)
2009年6月19日(金曜)16時~18時 神戸市役所1号館1141特別会議室
第2回審査委員会開催後の経過報告、第一次審査(参加資格審査)、第二次審査(提案審査)の実務
※第3回以降の委員会の議事の内容については、優先交渉権者・指定管理者候補者の選定を行った後に、概要を「審査講評」として公表する予定です。
(2009年4月17日公表)
2009年3月18日(水曜)15時~17時 神戸市役所1号館1141特別会議室
第1回審査委員会開催後の経過、公募書類(案)、今後の予定
(2008年12月16日公表)
2008年12月10日(水曜)17時~19時20分 神戸市建設局302会議室
委員長の選任、審査委員会の議事等の取扱い、実施方針(案)、要求水準書(骨子案)(案)
公表内容
公表内容
記者発表資料(新神戸ロープウェーの料金及び名称の変更等について)(PDF:122KB)
公表内容
記者発表資料(新神戸ロープウェーの改修工事実施に伴う運行休止と布引ハーブ園の臨時休園等について)(PDF:106KB)
公表内容
記者発表資料(新神戸ロープウェーの事業譲渡と事業譲渡後の既発行乗車券の取扱いについて)(PDF:113KB)
公表内容
公表内容
公表内容
公表内容
公表内容
公表内容
要求水準書(骨子案)に関する質問への回答(PDF:256KB)
※「要求水準書(骨子案)に関する意見書」は提出がありませんでした。
公表内容
公表内容
公表内容
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314