最終更新日:2022年4月11日
ここから本文です。
募集要項等の配布開始 | 令和2年10月30日(金曜) |
提案募集期間 | 令和2年11月11日(水曜)~ 令和3年 1月26日(火曜) |
事前説明会 | 令和2年11月11日(水曜)・ 令和2年11月13日(金曜) |
事業者マッチング募集期間 | 令和2年11月18日(水曜)~ 令和2年11月24日(火曜) |
質問の受付 | 令和2年11月18日(水曜)~ 令和2年11月24日(火曜) |
質問の回答 | 令和2年11月24日(火曜)~ 令和3年 1月13日(水曜) |
対話の実施 | 令和3年 2月 1日(月曜) ~ 令和3年 2月15日(月曜) |
①事前説明会:41者参加
②提案数:78案
27者の企業や団体から、30公園に対して78案の提案をいただき、各々の提案について、
企業・団体の方々と対話を実施しました。
本市が募集した提案内容とその内訳は次のとおりです。計:147件
※ひとつの提案に複数の提案内容が含まれている提案があります。
① 新たに公園施設を設置運営する提案内容 | 49件 |
② 今ある施設の魅力向上につながる提案内容 | 34件 |
③ 仮設店舗や移動店舗等を使った提案内容 | 7件 |
④ 広場などを活用したイベントやプログラム等の提案内容 | 38件 |
⑤ 公園全体のマネジメントを行うことで総合的な魅力向上につながる提案内容 | 9件 |
⑥ 公園を再整備することで公園の魅力向上につながる提案内容 | 10件 |
本調査の提案については、各公園の課題や事業計画をふまえ、提案の目的と効果から事業化の優先度を検討します。事業者と合意した提案については、試行的な実施や社会実験などにも取り組み、事業化の目途がついた提案については、事業化に向けた公募などの手続きを進めていく予定です。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330