ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年3月 > 須磨離宮公園 子ども入園無料週間

最終更新日:2022年3月14日

須磨離宮公園 子ども入園無料週間

ここから本文です。

記者資料提供(2022年3月14日)

須磨離宮公園では、春休みの時期に合わせ、小・中学生の入園が無料となります。
期間中は種々のサクラのほか、コバノミツバツツジや1万本のチューリップなど、春の花が途切れることなく次々と咲き誇ります。
花いっぱいの須磨離宮公園で、春を満喫してください。

噴水広場のチューリップ噴水広場のチューリップ

子供の森フィールドアスレチック子供の森フィールドアスレチック

子ども入園無料週間

期間

3月26日(土曜)~4月6日(水曜)
※3月31日(木曜)は休園

内容

期間中、小・中学生の入園料が無料となります。

期間中開催のイベント

●ツリーイング

日時

3月26日(土曜)
(1)11時~、(2)13時~、(3)15時~(各回75分)
※雨天中止

内容

ハーネスとヘルメットを装着、園内の樹木にかけた専用のロープで、ツリーイングインストラクターの指導のもと木に登る。

場所

植物園 アジサイ園横広場

対象

5歳以上~

費用

3,000円

主催

一般社団法人 Water Ground Mountain

受付

主催団体申込フォームより先着順

●フレル!×クライミング!

フレル!×クライミング!
日時

3月27日(日曜) 11時~15時30分
※雨天中止

内容

高さ約3メートルのクライミングウォールを使った、ボルダリング体験ができます。

場所

おべんとう広場

対象

小学生(保護者の同意の上、5歳以上)

費用

500円

協力

一般社団法人 Water Ground Mountain

受付

当日先着順

●植物のふしぎを見つけよう

日時

4月2日(土曜日)13時30分~15時
※雨天決行

内容

園内の草木の見どころや植物の知恵・ふしぎをボランティア講師がご紹介します

場所

潮見台休憩所

協力

須磨離宮植物友の会・神戸女子大学

お問い合わせ先

市立須磨離宮公園
〒654-0018
神戸市須磨区東須磨1-1
TEL 078-732-6688、FAX 078-734-6022
URL https://www.kobe-park.or.jp/rikyu/(外部リンク)

開園時間

9時~17時 入園は閉園30分前まで

休園日

木曜

入園料

15歳以上400円、小・中学生200円

駐車料金(1回)

バス2,000円、乗用車500円、二輪車100円

アクセス

山陽電車「月見山駅」下車、バラの小径徒歩10分
JR「須磨駅」下車、市バス10分
市営地下鉄「妙法寺駅」下車、市バス12分
第2神明「須磨インター」おりてすぐ
阪神高速「月見山インター」おりて約1,200メートル

お問い合わせ先

市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください

電話 0570-083330 または 078-333-3330