ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年1月 > 須磨離宮公園 『梅見会』を開催
最終更新日:2022年1月28日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年1月28日)
須磨離宮公園では、早春を告げるウメの開花に合わせて「第29回梅見会」を開催します。
寒中で咲き誇るウメの気品あふれる香りと足元を彩る水仙や菜の花、色とりどりの春の花に一足早い春の訪れを感じてみませんか。
※新型コロナウイルスの感染状況により、イベント内容の変更または中止を行う場合があります。詳しくはホームページ(外部リンク)にてお知らせします。
期間 令和4年2月5日(土曜)~令和4年3月6日(日曜)
2月5日(土曜)13時30分~14時30分
本園 潮見台休憩所
冬芽を見よう*その2 葉の落ちたあとはサル、羊の顔に見えるよ
須磨離宮植物友の会、神戸女子大学
2月16日(水曜)11時~
ガーデンパタジェ須磨離宮 2階多目的室
ミモザの花を使ってオリジナルのリースを作ります
※季節の出回り状況により、花材が異なる場合があります
グリフラワーデコ
TEL 078-261-3747
6,600円(税込)
2月23日(水曜・祝日)11時~
植物園 和室
茶道裏千家 相和会
150席
一席500円
3月5日(土曜)11時~15時 ※雨天中止
植物園 みどり滝
先着200名に記念品進呈
須磨離宮植物友の会、神戸女子大学
2月11日(金曜・祝日)・12日(土曜)・19日(土曜)・26日(土曜)
※雨天中止
本園 おべんとう広場周辺
大道芸のパフォーマンス
市立須磨離宮公園
〒654-0018 神戸市須磨区東須磨1-1
TEL 078-732-6688、FAX 078-734-6022
9時~17時
入園は閉園30分前まで
木曜(祝日の場合は翌日)
15歳以上 400円、小・中学生 200円
バス 2,000円、乗用車 500円、二輪車 100円
山陽電車「月見山駅」下車、バラの小径徒歩10分
JR「須磨駅」下車、市バス10分
市営地下鉄「妙法寺駅」下車、市バス12分
第2神明「須磨インター」おりてすぐ
阪神高速「月見山インター」おりて約1,200メートル
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330