現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2020年12月 > 市民「絆リレーマラソン」参加者の募集
更新日:2020年12月9日
ここから本文です。
記者資料提供(令和2年12月9日)
しあわせの村指定管理者 しあわせの村運営共同事業体 代表法人
公益財団法人 こうべ市民福祉振興協会 運営振興課
屋内スポーツ施設指定管理者 株式会社ウエルネスサプライ
ご家族やお友達、チームなど、みんなでベストを尽くし、タスキを繋ぐリレーマラソンを1月17日にしあわせの村で開催します。場所は令和2年9月に改修し、生まれ変わった多目的運動広場。国立競技場と同素材のトラックを体感できるまたとない機会です。
新型コロナウイルス感染防止対策を図りながら、安全・安心にランニングに親しみ、グループの絆を深められるイベントです。ぜひ、ご参加ください。
市民「絆リレーマラソン」
令和3年1月17日(日曜)10時から17時(受付は9時から)
※制限時間6時間30分
※参加人数によりスタート時間を分ける可能性あり
しあわせの村 多目的運動広場(神戸市北区しあわせの村内)
(1)フル(42.195km:トラック105周と195m)
(2)ハーフ(21.0975km:トラック52.5周と97.5m)
2名~30名のチーム
※チーム人数が16名以上ご希望の方は、申込フォームの都合上一度に16名以上で申込むことができませんので、2チームに分けてお申込みください。その際どちらのチームも同じチーム名にしてください。申込完了後、事務局側で1チームに登録いたします。
※生活用車椅子・補助装具使用可、レース用車椅子不可
※生活用車椅子及び補助装具使用の方は、必ず介助者と一緒にご参加ください。
100組 ※但し、定員700名に達した場合は申込を締切ります
(1)ふれあいの部(障害者手帳をお持ちの方が1名以上参加しているチーム)
※生活用車椅子・補助装具可、レース用車椅子不可
※生活用車椅子及び補助装具使用の方は、必ず介助者と一緒に周回いただく
(2)ファミリーの部(小学生以下1名以上と大人(16歳以上)1名以上が参加しているチーム)
※ご家族以外でも参加可能
(3)シニアの部(全員65歳以上のチーム)
(4)男子の部(年齢不問)
(5)女子の部(年齢不問)
(6)男女混合の部(年齢不問)
各部門3位まで
大人:3,000円
中学生以下:1,500円
障がい者・未就学児:無料
(1)ジャングル温泉しあわせの湯 入浴券
(2)記録証など
ランネットでのWEB申込み
http://www.shiawasenomura.org/participation/5335(外部リンク)
令和2年12月9日(水曜)から令和3年1月4日(月曜)
「スポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」を参考に、安全に配慮して実施します。
(公財)こうべ市民福祉振興協会、(株)ウエルネスサプライ、NPO法人ランナーズクラブSouto
【お申込みに関するお問合せ(チームゼロ事務局)】(平日9時~17時)
TEL:078-955-2137 FAX:078-955-5975 MAIL:info@team0.jp
【市民「絆リレーマラソン」に関するお問合わせ(しあわせの村温泉健康センター)】(平日9時~17時)
TEL:078-743-8040 FAX:078-743-8043
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314