現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2020年12月 > 神戸総合運動公園で「冬の野鳥観察」参加者募集!!
更新日:2020年12月23日
ここから本文です。
記者資料提供(令和2年12月23日)
神戸総合運動公園 指定管理者 公益財団法人神戸市公園緑化協会
神戸総合運動公園では「魅力あっぷセミナー」の無料参加型企画として「野鳥観察」イベントを開催します。
総合運動公園は駅や住宅地の近郊でありながら、55.5ヘクタール(東京ドーム約11個分)の広大な敷地に多種の樹木が豊富に植栽され、一歩奥まで散策すると、まるで森の中を歩いているような爽やかな気分を体感できます。また、この季節、園内には様々な野鳥が飛来しており、講師の案内でゆっくり歩きながら、野鳥観察のポイントや野鳥の説明を行います。
渡り鳥がやってくる冬の季節に、初心者でも気軽に参加できる身近な自然観察として総合運動公園で野鳥を探してみませんか。
令和3年1月17日(日曜)9時30分~12時 ※雨天中止
一般20名(小学生以下は保護者同伴)※先着順
双眼鏡、マスク着用
無料
1月8日(金曜)9時から受付開始
氏名、住所、連絡先をあわせて、電話(078-795-5151)、直接来園(公園管理センター)のいずれかにて「冬の野鳥観察」係までお申込みください。
神戸総合運動公園 案内所(須磨区緑台)※当日9時受付開始
日本野鳥の会ひょうご 柿木冨士男氏ほか
公益財団法人 神戸市公園緑化協会
〒654-0163
神戸市須磨区緑台
神戸総合運動公園管理センター「冬の野鳥観察」係
TEL:078-795-5151
FAX:078-792-3122
kouhou@kobe-park.or.jp
http://www.kobe-park.or.jp/sougo
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314