ここから本文です。
東遊園地における日常的なにぎわいや利活用の創出を目的として、Park-PFI制度を活用した民間事業者の公募を行ったところ、3グループの応募登録があり、その内1グループより事業提案書が提出されました。
学識経験者等で構成する選定委員会において、事業計画などの提案内容を審査し、その結果をもとに本市が優先交渉権者(設置等予定者)を決定しました。
株式会社村上工務店を代表法人とするグループ
優先交渉権者(設置等予定者)の選定にあたっては、選定委員会において、全体計画や施設ごとの整備・管理運営・活用計画などを総合的に評価しました。
その結果、下記理由などから上記団体を候補者として選定しました。
評価項目 |
配点 |
候補者 |
全体計画 |
35 |
24.70 |
施設ごとの計画 |
55 |
42.84 |
価格提案(事務局審査) |
10 |
10.00 |
合計 |
100 |
77.54 |
開催日:令和元年11月11日(月曜)
氏名 |
所属 |
赤澤宏樹 |
兵庫県立大学自然・環境科学研究所教授 |
天川佳美 |
市民まちづくり支援ネットワーク事務局 |
岡村修 |
公認会計士、税理士 |
嘉名光市 |
大阪市立大学大学院教授 |
永田宏和 |
KIITO副センター長 |
広脇淳 |
神戸市建設局公園担当局長 |
若松謙一 |
神戸市企画調整局副局長 |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314