ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年2月 > 「第2回 ミズノ CP(脳性まひ者)サッカー・知的障がい者サッカーふれあいフェスティバルinしあわせの村」を開催!

「第2回 ミズノ CP(脳性まひ者)サッカー・知的障がい者サッカーふれあいフェスティバルinしあわせの村」を開催!

ここから本文です。

記者資料提供(2023年2月17日)
しあわせの村指定管理者 しあわせの村運営共同事業体代表法人 公益財団法人こうべ市民福祉振興協会運営振興課、美津濃株式会社

県内外からプレイヤー集う!

CP(脳性まひ者)サッカー・知的障がい者サッカーの普及・技術の向上と地域間の交流を深めると共に、障がい者スポーツ及び障がい者サッカー全体の普及と周知を図るため、本フェスティバルをしあわせの村で開催します。障がいの有無や国籍、年齢、性別などに関係なく、サッカーを通して交流し、相互理解を深めます。選手の活躍する姿を是非ご覧ください。

1.開催日時

令和5年3月11日(土曜)※雨天等により中止する場合があります。観覧は自由です。

(1)知的障がい者サッカー  9時20分から11時40分
(2)CP(脳性まひ者)サッカー 12時30分から16時15分

2.場所

しあわせの村 多目的運動広場(神戸市北区しあわせの村1)

3.内容

(1)知的障がい者サッカー

兵庫県特別支援学校(知的)サッカー連盟
兵庫県選抜・神戸市選抜他 計3チーム
・3チームによる交流戦 1チーム:1試合15分1本×4試合
・競技ルール FIFAサッカールールと同じ

(2)CP(脳性まひ者)サッカー

CPチーム3チーム:CP神戸A(神戸)・CP神戸B(神戸)・FC太陽フリーダムス(大分)
O-60シニアチーム1チーム(60歳から69歳):大阪フットボールクラブ(大阪)
女子チーム2チーム(24歳から58歳):ポッカーズ櫻(神戸)・FC BONAMI(神戸)
小学4年生チーム2チーム:井吹台SC(神戸)・なぎさFC(神戸)
・8チームによる交流戦 1チーム:1試合15分1本×4~5試合
・競技ルール コート大きさ 少年用サッカーとほぼ同じ
基本1チーム7人 片手で下からのスローインを認めている
オフサイドルールはありません

第1回開催の様子

第1回開催の様子1 第1回開催の様子2

第1回開催の様子3

4.主催

美津濃株式会社

5.問合せ先

しあわせの村 テニスコートクラブハウス

TEL:078-743-8080
FAX:078-743-8084
9時から17時
しあわせの村公式ホームページ https://shiawasenomura.org/(外部リンク)