東灘小学校区防災福祉コミュニティ

最終更新日:2023年1月11日

ここから本文です。

東灘小学校区地区防災計画

運営本部の設置基準

  • 震度5弱以上又は地震による被害が拡大する恐れがある場合。(本部の設置を迷う時は、役員間で連絡しあって判断する)

活動方針

役員参集場所等一覧
本部 東灘小学校
各地域の拠点[3箇所]

本庄地域

福祉センター

栄公園

カネボウ芦屋

アーバンプラザ

緊急避難場所
(屋内・屋外)
名称 災害毎の注意事項 備考
土砂 洪水 津波
東灘小学校     ×

大雨時には、小学校西側街区で浸水の恐れあり

防災資機材庫
[4箇所]
本庄町公園 本庄町中公園 栄公園
神楽公園    
小型動力ポンプ備付
防火水槽
設置場所
[6箇所]
市営本庄第二住宅 本庄町公園 本庄町中公園
県営深江北町高層住宅 宝島池公園 栄公園
《参考》国道43号南側は見附公園(校区外:深江南町3丁目)にあり
防災行政無線
保有者(ラジオ型)
本庄地域福祉センター 連合自治会長
(廣瀬)

本庄ふれあいのまちづくり協議会会長(岡野)

東灘小学校 避難所開設・運営マニュアル

このマニュアルは、神戸新聞社の『避難所もっとより良くプロジェクト』に集った兵庫県内の大学生たちと、東灘小学校区防災福祉コミュニティが中心となり、教授監修のもと2年の歳月をかけて作成したものです。完成後まもなく病に倒れ、この世を去った伊丹聡一朗さん(関西学院大学)の多大な功績を、ここに讃えます。

関連団体

東灘小学校区防災福祉コミュニティに関係する消防団は、「東灘消防団深江分団」です。
ふれあいのまちづくり協議会は、「本庄ふれあいのまちづくり協議会」です。