ここから本文です。
平成27年5月に成立した医療保険制度改革関連法(正式名称『持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律』)により、国民健康保険制度が変更され平成30年度から都道府県が市町村とともに国民健康保険の運営主体となります。
それに伴い、特定個人情報ファイル(個人番号をその内容に含む個人情報ファイル)に対する新たな事務が発生し、特定個人情報ファイルに対する重要な変更(特定個人情報保護評価に関する規則第11条に規定する特定個人情報の漏えいその他の事態の発生の危険性及び影響が大きい変更として指針で定めるもの)に該当することから、国民健康保険事務に係る特定個人情報保護評価書の見直しが必要となりました。
この特定個人情報保護評価書のうち、全項目評価書を見直す場合は、市民の皆さまの意見を十分に考慮することが求められていることから、国民健康保険事務の「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」について、市民の皆さまからの意見を募集しました。
平成29年6月16日(金曜日)から平成29年7月18日(火曜日)まで
意見の提出はありませんでした。
意見を募集した評価書について第三者点検を受け、後日その結果を神戸市ホームページで公表します。ご覧いただけない場合は、市政情報室(市役所2号館2階)にて閲覧用のパソコンを用意していますのでご利用ください。
マイナンバー制度、特定個人情報保護評価の詳細については、以下のページをご覧ください。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314