神戸市立岩岡小学校と福島県楢葉町立楢葉南小学校とのオンラインでの防災学習
今年度「新たな神戸の防災教育推進事業実践研究校」に指定されている岩岡小学校は、1年を通して全校で防災学習に取り組んできました。
その取組の中、3月11日に6年生が福島県楢葉町立楢葉南小学校とオンラインを活用して合同で防災学習を行います。2月にもオンラインで交流を図っており、今回が2回目の交流となります。
また、岩岡小学校の教職員も12月に現地まで足を運び、研鑽を深めるとともに、今回の授業に向けて楢葉南小学校長と入念に打ち合わせを行いました。
当日の概要については、下記のとおりです。
※1:毎年神戸市立全学校園から11校園を指定し(小学校はうち4校)、防災教育カリキュラムの開発や、地域と連携した防災学習の提案等、防災教育に関する取組を実践研究している。研究の成果は、動画配信・紙面発表・授業公開等を通して神戸市の学校園に発信し、各学校園の防災学習向上につなげている。
記
1.実施日
令和4年3月11日(金曜)10時45分~11時30分(3校時)
2.実施場所
神戸市立岩岡小学校6年生教室
3.主な内容
それぞれの学校でこれまでの学んできた防災学習(東日本大震災についても含む)の内容を発表するとともに、意見交換を行う。
4.その他
当日取材で来校される場合は、事前に岩岡小学校まで連絡をお願いいたします。