ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年1月 > 第4回今後の幼児教育・保育における市立幼稚園のあり方に関する検討会の開催
ここから本文です。
記者資料提供(2023年1月23日)
教育委員会事務局学校教育部学校教育課
本市の公・私立の就学前教育・保育全体における市立幼稚園の役割を踏まえ、改めてそのあり方の検討を行うにあたり、専門的な見地や幅広い意見を求めることを目的として、以下のとおり、第4回検討会を開催しますので、お知らせします。
9名(下記「委員名簿」参照)
令和5年2月2日(木曜)13時00分から14時30分まで
神戸市産業振興センター8階802・803会議室
(神戸市中央区東川崎町1丁目8-4)
本検討会意見のとりまとめについて
10名(先着順)
氏名 | 役職等 |
小野セレスタ摩耶 | 同志社大学社会学部准教授 |
齋藤優子 | 生活協同組合コープこうべ人事部人材開発兼コープこうべ教育学習センター担当係長 |
田辺理恵 | 神戸市子ども・子育て会議市民委員 |
谷村誠 | 公益社団法人神戸市私立保育園連盟常務理事 |
中後和子 | 公益社団法人神戸市私立幼稚園連盟副理事長 |
春木康輔 | 神戸市立幼稚園PTA連合会会長 |
日浦直美(会長) | 関西学院大学名誉教授 |
人羅亜矢子 | NPO法人KOBE子育てネット理事長 |
渡邊隆信 | 神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授 神戸大学附属小学校・幼稚園校園長 |