ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年4月 > 子どもの適切なネット等活用促進事業運営業務の委託候補者選定結果

最終更新日:2022年4月15日

子どもの適切なネット等活用促進事業運営業務の委託候補者選定結果

ここから本文です。

記者資料提供(2022年4月15日)
このたび、子どもの適切なネット等活用促進事業運営業務を委託する事業者を選定するにあたり、企画提案募集を実施しました。
提案審査会による選考の結果、委託候補者を選定いたしましたので、お知らせいたします。

1.業務目的

 近年、インターネットやスマホ、SNSなどの普及に伴い、子どもたちを取り巻くネットの利用環境は大きく変化しており、家庭での過ごし方も、ネットを経由したゲームやコミュニケーションに多くの時間を充てるようになってきている。
 加えて、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う外出自粛により、子どもたちがネットやSNS等に接する時間が増え、ネット依存やSNSをめぐるトラブルに巻き込まれることが懸念されている。
 こうした現状を踏まえ、子どもたちがコミュニケーションツールやテクノロジーに振り回されることなく、これらを上手に使いこなしながら快適なコミュニケーションを図り、お互いを尊重し、自律に努めることで、自分らしく伸び伸びと生活を送れるよう環境づくりに取り組む必要がある。

2.委託候補者

次の事業者を委託候補者とします。
事業者:一般社団法人日本体験教育研究所
所在地:大阪府八尾市八尾木6丁目120-1 
代表者:代表理事 中西 剛史

3.選定理由

 提案審査会において、企画提案書等に基づく選考を実施し、「合宿運営業務に関する提案内容」、「人員及び実績」、「見積金額」、「地域性」を総合的に評価した結果、優れた評価を得た事業者を委託候補者として決定しました。
◇評価結果(100点満点) 

提案事業者 一般社団法人日本体験教育研究所
評価点 67.8点

4.委託期間

契約締結日から令和4年11月30日まで

5.契約予定金額

1,999,990円(消費税・地方消費税含む)
 

お問い合わせ先

市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください

電話 0570-083330 または 078-333-3330

このページの作成者

企画調整局政策課 

〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所1号館12階