ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年9月 > 神戸市の「海(うみ)プロジェクト」について ~海に関するお困りごと(課題)の解決策を募集します~
最終更新日:2021年9月2日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年9月1日)
本市では、海洋分野での新しい産業の創出、地元中小企業の振興、そして次世代の人材育成を図ることを目的に、神戸の海を舞台にした海洋産業※の振興に取り組んでおり、産学連携の推進やネットワークの構築に努めています。
この度、海に関するお困りごと(課題)の解決策の提案を募集しますので、ぜひ積極的にご応募いただき、課題解決に向けた実証実験等にご協力お願いします。
海洋産業とは
海洋での仕事・活動(例:海面漁業・資源採掘・海洋物流)、海洋で使うモノ・サービス(例:造船業や水中ロボット)や海洋から採取・精算された海洋資源を使った仕事・活動(例:水産加工業・石油)など海洋に関わるビジネスを幅広く含みます。
以下のお困りごと(課題)に資する解決策の提案を募集します。
※ご応募いただいた内容についてはヒアリング(訪問又はオンラインでの聞き取りや問い合わせ)を実施させていただく場合もあります。
令和3年7月21日(月曜日)から8月16日(月曜日)までに関係団体等から応募があった課題
※課題について詳しく知りたい場合はご相談ください。事前に打ち合わせの場を設ける場合もあります。
・解決したいお困りごと(課題)一覧(PDF:75KB)
令和3年9月28日(火曜日)17時00分まで【必着】
以下のホームページより入手してください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a22668/1234567.html
1件あたり上限5,000千円
※総額で12,000千円(消費税・地方消費税含む)を上限として3~5件程度を採択予定で、委託契約を締結します。
※費用を必要としない提案も歓迎です。関係者などの調整や課題提出者への紹介なども行います。(委託契約不要)
課題及び解決策の提案者は市内業者を条件としていませんが、海プロジェクトの実証テスト等については神戸市内で実施します。
令和3年度の取り組みとして、神戸市の海洋産業振興に繋げることを目的とし、海に関わる解決したい課題を幅広く募集し、その課題を企業の知見やノウハウによって解決できる技術等を公募・支援する実証事業「海プロジェクト」を実施します。
ステップ① お困りごと(課題)の募集
ステップ② リストの作成(上記添付のとおり)
ステップ③ 提案の募集
ステップ④ 実施する海プロジェクトの決定:令和3年9月末(予定)
ステップ⑤ 海プロジェクト(・実証テスト)の実施:令和3年10月上旬~令和4年3月中旬(予定)
ステップ⑥ 実績の報告【令和4年3月下旬(予定)】
〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1
メールアドレス:ocean@office.city.kobe.lg.jp
TEL:(078) 322-5301
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330