ホーム > 市政情報 > 計画 > 神戸のこれからをみんなで話そう。次期「総合基本計画」策定プロジェクト > 小・中学生対象!夏休み企画「神戸ファミリーフォトプロジェクト」

小・中学生対象!夏休み企画「神戸ファミリーフォトプロジェクト」

ここから本文です。

2023年7月27日 更新
写真
夏休みに、神戸の魅力あるまちを撮影しませんか?

神戸市では、2026年に向けて新たな『総合基本計画』策定を始めています。
神戸空港の国際化や三宮エリアの再整備などまちが大きく変わりつつある中、「ワクワクする未来の神戸」を描いていくため、みなさんの「大好きな神戸」や、将来につなげたい神戸の人やまちの魅力など多くの意見を募集していく予定です。

第1弾企画として、小学生・中学生が家族や神戸で暮らす人たちの写真や動画を撮影する2日間のワークショップを開催します。作品づくりを通して、神戸の魅力を再発見してください。

日程

1日目:2023年7月29日(土曜)
2日目:2023年8月26日(土曜)
※2日とも参加できる人が対象です
※中学生の時間変更になってます

 

小学1~3年生

小学4~6年生

中学生

1日目

9時~10時30分

11時30分~13時

11時30分~13時

2日目

9時~10時

11時~12時

11時~12時

場所

神戸市役所4号館1階 本部員会議室
神戸市中央区江戸町97
最寄駅・・・各線三宮駅

内容

1日目は写真や動画の撮影を学び、2日目までに作品を作成します。2日目は作品紹介と、撮影に至る経緯や想いを発表し、意見交換をします。
  写真の撮り方 動画の撮り方
日程

小学1~3年生
※受付終了

小学4~6年生
※受付終了

小学5,6年生・中学生
※受付終了

1日目

写真の撮り方教室

フィールドワークで写真撮影体験

動画の撮り方、編集教室

グループでテーマや構成を考える

2日目

発表会

グループで動画を編集、発表会

対象/定員

写真の撮り方 動画の撮り方

小学1~3年生
※受付終了

小学4~6年生
※受付終了

小学5,6年生・中学生
※受付終了

10人

(保護者の参加必須)

10人

(保護者の参加可能)

先着5人

(保護者の参加・見学可能)

定員は保護者除く

参加費

無料

持ち物

写真:カメラ(デジタルカメラなど)またはスマートフォン
動画:スマートフォン(編集も行うのでデジタルカメラなどは不可)

申込方法/期間 ※受付終了

申込方法:神戸市イベント申込サイトから申し込んでください。
申込期間:2023年6月19日(月曜)~7月27日(木曜)

  • おやこでしゃしんをとってみよう!(小学1~3年生) ※受付終了
  • 神戸のファミフォトを撮ろう!(小学4~6年生) ※受付終了
  • ショート動画を作ろう!(小学5,6年生・中学生) ※受付終了
※応募者多数の場合は抽選とし、当選者のみメールで通知します。
※当選の通知は、応募の際に登録したメールアドレスに送ります。

留意事項

  • このワークショップで神戸市に提出した写真・動画は神戸市のホームページ、SNS、広報紙などに使用します。また、イベントの様子を撮影した写真・動画も同様に使用します。ご了承いただける方のみ応募してください。
  • 建物に駐車場はありません。車でお越しの場合は近くのパーキングを利用してください。なお、料金は自己負担です。

FAQ

お問い合わせ先

企画調整局政策課