ホーム > 市政情報 > 計画・事業 > 企画調整局の計画・事業等 > 地方創生 > 働き方の多様化を捉えた地方創生の推進 > 記者発表2022年7月 > 神戸ならではのお試し移住・就労体験で関係人口創出!
最終更新日:2022年7月29日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年7月29日)
コロナ禍により、テレワークやワーケーション等、多様な働き方を行う人が増えています。このような動きを踏まえ、昨年度より「仕事」を切り口に、市外の若者を主なターゲットとして、実際に神戸で住み、働く機会を提供し、市民との交流を通じた、関係人口の創出を目指す事業を実施しています。
この度、短期の就労体験サービスを提供する株式会社仕事旅行社(以下、「仕事旅行社」)のホームページ上に本市の特設ページを設置し、まち、山、海、里山農村など多様なエリアを舞台とした、地場産業など神戸ならではの就労体験の参加者の募集を開始しました。
※関係人口
移住した「定住人口」でも、観光に来た「交流人口」でもない、地域と多様に関わる人々
兵庫県外在住者を対象に、仕事旅行社のホームページ上の本市特設ページにて参加者を募集し、2泊3日程度の就労体験機会や、実際の採用も見据えた「お試し転職」の機会を提供します。「仕事」を切り口とした神戸ならではの経験を通じ、神戸の魅力の訴求や市民との交流を促進し、旅行では得られない神戸との深い関係性の構築を図ります。
仕事旅行社 特設ページ:https://www.shigoto-ryokou.com/feature/kobe
※実際の体験受入は、8月下旬以降に順次予定していますが、新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、中断する場合があります。
エリア | 事業者・施設 | 主な事業 | 想定体験内容(例) |
東灘 | (株)神戸酒心館 | 酒造り | 酒造りを担う醸造部で、酒の瓶詰め体験 |
六甲山 | ROKKONOMAD | シェアオフィス | 施設の魅力を体験記で伝える広報体験 |
六甲山アスレチックパーク GREENIA | アスレチックパーク | アスレチックパーク施設内レストランでの接客体験 | |
六甲ガーデンテラス | レストラン、ショップ、展望台等 | 施設内カフェでのホールスタッフ体験 | |
中華街 | 神戸アジアン食堂バルSALA | レストラン | アジア人女性と一緒に働くホールスタッフ体験 |
ハーバーランド | 神戸クルーザー | レストランクルーズ船 | 遊覧船内外での、接客、清掃、観光案内体験 |
三宮 | 永田良介商店 | 家具販売 | 老舗の家具作り体験 |
ベーカリーバカンス | パン製造・販売 | パンの販売・マーケティング等の学習体験 | |
萩原珈琲(株) | 珈琲豆焙煎・卸売、喫茶店 | コーヒー豆のブレンドや抽出体験 | |
須磨 | (株)chest pass | 靴、革小物製造・販売 | 靴のデザインや複数のクリームを使用した靴磨き体験 |
すまうら水産有限責任事業組合 | 漁業、海産物販売 | 海苔の養殖体験 | |
塩屋 | シオヤチョコレート | カフェ、製造 | チョコレートづくり体験 |
舞子 | (株)リンクエフ | 地域振興 | 団地再生・地域課題解決の計画づくり体験 |
有馬温泉 | 中の坊 瑞苑 | 温泉旅館 | 接客補助体験 |
(株)有馬炭酸力 | 炭酸関連商品販売、観光施設の運営 | 炭酸関連の商品店舗での店番体験 | |
里山・農村地域 | つるまき農園 | 農業、地域振興 | サツマイモの収穫体験、農村地域のまちづくりに関すること |
チアファーム 元農園 | 農業 | 野菜づくりや土づくり等、農業体験 | |
神戸ワイナリー | ワイナリー | 枝の剪定やワインに関する企画作り体験 |
神戸アジアン食堂バルSALA | 萩原珈琲(株) |
![]() |
![]() |
(株)chest pass | チアファーム 元農園 |
![]() |
![]() |
就労体験への申込は、仕事旅行社のホームページより受け付けています。実際の体験受入は、8月下旬以降に順次予定していますが、新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、中断する場合があります。
※本事業の参加対象者は兵庫県外在住の方に限ります。
※受入は原則、申込順ですが、「お試し転職」(特設ページ上の「求人一覧」に掲載)については、選考があります。
実際に就労体験をしている様子を取材いただけます(メニューや取材日時は要相談)。ご希望の場合は、以下の窓口までご連絡ください。
【窓口】
神戸市企画調整局政策課 メール:kobe-otameshiiju@office.city.kobe.lg.jp
企業名:株式会社 仕事旅行社
代表者:代表取締役 田中 翼
設立:2011年1月
住所:東京都港区新橋5-1-3 新正堂第一ビル5階
URL:https://www.shigoto-ryokou.com/
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330