ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年12月 > 第1回海洋産業振興セミナーを開催します!~水中ドローン・海洋ロボットの今後の展望とは?~
最終更新日:2021年12月24日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年12月24日)
海洋産業:海洋での仕事・活動(例:海面漁業・資源採掘・海洋物流)、海洋で使うモノ(例:造船業や水中ロボット)の製造とそれを使ったサービス、や海洋から採取・精算された海洋資源を使った仕事・活動(例:水産加工業・石油)など海洋に関わるビジネスを幅広く含みます。
第1部「海だけじゃない!ROVの利活用と今後の展望」~水中ドローンとの違いとは?~
第2部「ROV事業者になるには」~他業界からROV運用事業者に転身した事例のご紹介~
講 師:日本ROV協会
代表理事 川嶋絵梨氏、ROV技能認定教官養成士他
・交流タイム
■日本ROV協会■
ROV(遠隔操作型無人潜水機)並びに水中ドローン、AUV(自律型無人潜水機)・USV(自律航行無人ボート)等の水中ロボットに関する、知識・技術の向上、安全性の確保、情報の共有と提供、相互コミュニティーの構築等を行うことにより、海洋事業並びに海洋業界の発展、社会教育の推進及び消費者の保護を目的とするとともに、その目的に資するための事業を行っています。
詳しくはこちらのHPをご確認ください。https://j-rov.org/(外部リンク)
神戸商工会議所会館 第2会議室
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6丁目1番
ポートライナー「みなとじま駅」下車、南へ徒歩7分
主催:神戸市
事 務 局:公益財団法人 新産業創造研究機構(NIRO)
下記リンクより詳細をご確認いただけます。
https://www.niro.or.jp/information/20211213/30554/
※申込多数の場合、お断りする場合がございます。
※締め切り:2022年1月12日(水)
(公財)新産業創造研究機構 技術移転部門 技術移転推進センター
担当: 佐伯、田口
電話: 078-306-6805
e-mail:infoSMEsupport@niro.or.jp
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330