記者資料提供(2022年5月20日)
須磨海岸では、四季を通じたさらなる利活用に向けた取り組みを進めています。また、隣接する須磨海浜水族園・海浜公園では再整備が進められており、今後、来訪者の増加が見込まれます。そこで、須磨海岸エリア全体の回遊性向上に向けた検討として、須磨海岸の風景を楽しみながら新たな移動体験ができる次世代モビリティの走行実証実験を実施します。
1.日時
令和4年5月28日(土曜)~令和4年5月29日(日曜)
10時00分~14時00分(雨天中止)
2.場所
須磨海岸内遊歩道
3.モビリティの概要

名称:iino type-S
サイズ:全幅 1,110mm、全長 2,470mm
最大乗車人数:5名
速度:最高5km/h
4.実施内容
(1)須磨海岸内の遊歩道での走行実験
モビリティが海岸内遊歩道を自動走行し、自由に乗り降りができます。
(実験時は、安全のため係員を配置します。)
(2)一般利用者のニーズ調査
※試乗された方には、今後の検討に活かすためアンケートへのご協力をお願いします。
5.その他
・本実証実験は、須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業の事業者である神戸須磨Parks+Resorts共同事業体の協力のもと実施します。
・今後、ウォーターフロントエリアでも次世代モビリティの実証実験を予定しています。