最終更新日:2022年1月17日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症対応の支援策として、ICTの活用によるリモート面会の実施を推進するための情報通信機器を購入する施設に対して、機器購入費等の2分の1を補助いたします。
神戸市内に所在し、新型コロナウイルス感染症感染防止のため、入所者とその家族、その他の関係者との面会を制限している、又は制限を予定している下記の社会福祉施設等を運営する事業者(国又は地方公共団体を除く)
介護保険法に基づく施設サービス等を提供する施設
※特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・認知症対応型グループホームなど
障害者総合支援法・児童福祉法に基づき設置された入所施設(療養介護事業所・医療型障害児入所施設を含む)
一施設当たり機器購入費等の2分の1を補助(補助額上限・5万円)
(購入する機器の例:パソコン・タブレット端末・スマートフォン・ディスプレイ)
本年4月以降の機器購入費等が対象となります。
申請の際は必ず「神戸市リモート面会推進事業補助金交付要綱」及び「神戸市リモート面会推進事業の申請手続き等について」をご確認ください。
電子メール・郵送とも:令和2年7月20日(月曜日)より令和2年11月30日(月曜日)必着
※申請期限を過ぎての申請をご希望の場合は下記問い合わせ先へご相談ください
申請書を郵送・送信する前に、事前に下記の連絡先へお電話にてご連絡ください。
受付時間:10:00~16時00分
〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市福祉局
(介護施設の場合)介護保険課「リモート面会推進事業担当」
(障害児者入所施設の場合)障害福祉課「リモート面会推進事業担当」
※受付開始の7月20日までは送信できません。
電子メールアドレス:remote-menkai@office.city.kobe.lg.jp
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330