ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年1月 > 令和4年度第1回健康寿命延伸のための「介護予防」専門部会の開催

令和4年度第1回健康寿命延伸のための「介護予防」専門部会の開催

ここから本文です。

記者資料提供(2023年1月20日)
福祉局介護保険課
平成29年3月に発足した「神戸圏域地域医療構想調整会議地域包括ケア推進部会」の下に、「健康寿命延伸のための介護予防専門部会」を平成29年10月に設け、介護予防に関する事項の実施状況を検証し、今後の改善や見直し等を検討しております。
つきましては、令和4年度第1回会議を下記のとおり開催いたします。

開催日時

2023(令和5)年2月27日(月曜) 13時15分から14時30分まで

開催場所

三宮研修センター 7階 705号室

検討内容(予定)

(1)介護予防事業進捗状況の報告
(2)ポストコロナにおける介護予防 等

メンバー(50音順)

池端 幸成     神戸市歯科医師会 副会長

岩﨑 小百合   兵庫県歯科衛生士会 副会長 

越後 洋一    神戸市薬剤師会 副会長

河内 清美       兵庫県栄養士会 常務理事

近藤 克則       千葉大学 予防医学センター 教授

清水 邦子       神戸地域包括支援センター会

肱黒 泰志    神戸市医師会    

松本 多津子   兵庫県看護協会  

山本 克己    神戸市リハ職種地域支援協議会 代表幹事

(アドバイザー)

飯島 勝矢    東京大学 高齢社会総合研究機構 機構長

大串 幹     兵庫県リハビリテーション病院 院長補佐兼診療部長

傍聴者数

10名

傍聴の手続

・傍聴を希望される方については、当日の13時から13時15分まで受付をいたします。
・受付終了後、定員を超えた場合は、抽選により、傍聴人を決定いたします。

注意事項

報道関係のカメラ撮影は、冒頭、議事開始までとさせていただきますのでご了承ください。