現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2020年11月 > 生活支援訪問サービス事業所 就職相談・面接会を開催します
更新日:2020年11月25日
ここから本文です。
記者資料提供(令和2年11月25日)
福祉局介護保険課
兵庫労働局およびハローワークと共催し、介護職未経験者や神戸市生活支援訪問サービス従事者養成研修修了者等を対象とした「生活支援訪問サービス事業所就職相談・面接会」を実施します。
生活支援訪問サービスは、介護人材不足の解消と介護保険サービスの多様なニーズに対応するため、平成29年度より実施している本市独自の介護保険サービスです。掃除や買い物など高齢者の日常生活のお手伝いを仕事にしてみませんか。
イベント概要・申込書(パンフレット表面)(PDF:2,873KB)
参加予定事業所求人情報一覧(パンフレット裏面)(PDF:738KB)
令和2年12月25日(金曜)14時から16時まで(最終受付15時30分)
原則、事前申込制です。申込受領後、面接・相談を希望される事業所と時間調整し、後日神戸市より、指定時間等を記載した案内状を送付します。
なお、当日参加も可能ですが、予約優先となりますので、ご了承ください。
神戸クリスタルタワー3階クリスタルホール(住所:神戸市中央区東川崎町1-1-3)
主催:福祉局介護保険課
共催:兵庫労働局・ハローワーク
神戸市事業・イベント案内センター(年中無休・9時から21時まで)
ナビダイヤル:0570-08-3330 電話番号:078-333-3372
WEB申込み:https://kobecity-official-event.jp/form/1581
FAX:078-322-6047(介護保険課宛)
上記求人番号は、面接会専用です。求人情報は、ハローワークインターネットサービスや最寄りのハローワークでご覧いただけます。
ハローワークインターネットサービスホームページ:https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
本市が主催する神戸市内の生活支援訪問サービス事業所で働くための研修です。受講無料で、次回は令和3年3月15日(月曜)から17日(水曜)を予定しています。なお、研修は事前申込制で、3日間の全てのカリキュラムを修了した者に修了証を配布します。(研修申込受付:令和3年2月26日(金曜)必着)
生活支援訪問サービス従事者養成研修ホームページ:https://www.city.kobe.lg.jp/a46210/business/annaitsuchi/kaigoservice/sougouzigyou/yosueikensyu.html
天災や今後の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、急遽イベントを中止する可能性があります。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314