現在位置
ホーム > ビジネス > 事業者への各種案内・通知 > 介護サービス事業 > 介護人材関連情報 > 「コウベdeカイゴ」就職祝い金・定着一時金について
更新日:2021年1月12日
ここから本文です。
コロナの影響により離職された方への「就職祝い金・定着一時金」について、申請受付を開始します。
あわせて、「就職祝い金・定着一時金」の対象となる求人の情報について、下記「求人情報提供フォーム」よりご登録をお願いいたします。求人情報は、区役所等での情報提供に活用させて頂きます。
神戸市介護人材確保プロジェクト「コウベdeカイゴ」就職祝い金・定着一時金の申請について(ご案内)(PDF:212KB)
(PDF:1,322KB)☚リーフレット全体は画像をクリック
コロナの影響により離職された方が、神戸市内の介護事業所又は障害福祉サービス事業所に正規又はフルタイム職員として採用された場合、「祝い金」として1人1万円を支給
コロナの影響により離職された方が、神戸市内の事業所に正規又はフルタイム職員として採用され、その後6ヶ月間就労継続した際には、「定着一時金」として1人10万円を支給
就職祝い金:令和2年12月1日より令和3年3月末日までに採用された方
定着一時金:令和2年6月1日から令和3年3月末日までに採用された方
申請の際は必ず「神戸市新型コロナウイルス感染症の影響による離職者に対する介護業界参入促進事業給付金交付要綱」及び「「コウベdeカイゴ」就職祝い金・定着一時金事業の申請手続き等について」をご確認ください。
よくいただく質問をQ&A形式でまとめています。お問い合わせの前に一度ご確認ください。(随時更新)
受付期間:令和2年12月16日(水曜)~
申請書を下記宛て先へ郵送してください。(郵送料はご負担ください)
問い合わせ受付時間:10時00分~16時00分
〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市福祉局
(介護事業所の場合)介護保険課「就職祝い金・定着一時金事業担当」 TEL:078-322-6228
(障害福祉サービス事業所の場合)障害者支援課「就職祝い金・定着一時金事業担当」 TEL:078-322-5230
各事業所において、ハローワーク・情報誌等での求人を行う際に就職祝い金・定着一時金の対象となる旨を幅広くPRしていただければと存じます。
【記載例】
新規就職者への就職祝い金、定着一時金の支給対象事業所
令和2年1月以降、コロナの影響により離職された方
就職祝い金1万円:R2年12月よりR3年3月末日の採用
定着一時金10万円:R2年6月よりR3年3月末日の採用 その後6カ月間の就労継続
問い合わせ先:神戸市福祉局介護保険課
各事業所での求人情報を神戸市に提供いただければ、区役所のくらし支援窓口等において広く情報提供させて頂きます。下記「求人情報提供フォーム」より入力をお願いいたします。
※「就職祝い金・定着一時金」申請の際、求人状況について問い合わせさせて頂く場合がございます。
※求人票の掲載を取り下げられた場合は、お手数ですが下記「このページの内容についてメールで問い合わせする」より「事業所名、取り下げ日時、取り下げ理由(任意)」をお知らせください。
従来より実施している新規採用住宅手当補助、高齢者介護士認定制度キャリアアップ支援金の概要を掲載しています。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314