現在位置
ホーム > 健康・医療・福祉 > 介護・高齢者福祉 > 要介護・要支援 認定申請ガイド > 要介護認定を受けられなかった方への介護サービス利用料助成について
更新日:2020年5月18日
ここから本文です。
要介護・要支援認定の新規申請をしていた方が、新型コロナウイルス感染症の影響(病院の面会制限など)により、認定調査を行わないまま亡くなった場合に、暫定ケアプランで利用していた介護サービス費用を助成します(令和2年4月1日より適用)。
新型コロナウイルス感染症に係る在宅介護支援事業チラシ(PDF:253KB)
要介護・要支援認定の新規申請後、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策で病院等での面会が困難となるなど認定調査が実施できない場合において、認定調査前に亡くなったため、介護保険の対象とならず介護サービス利用料が全額自己負担となった被保険者
※死亡した原因疾病は不問(但し「がん在宅介護支援事業」の対象となる場合は除く)
※更新申請・変更申請は対象外
※第2号被保険者は特定疾病に該当することが必要
令和2年4月1日から令和3年3月31日まで
※④・⑤の取得費用は自己負担
新型コロナウイルス感染症に係る在宅介護支援事業実施要綱(PDF:376KB)
神戸市 福祉局 介護保険課 認定係
〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所1号館4階
電話:078-322-6227,6327 Fax:078-322-6049
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314