ホーム > 市政情報 > 市の広聴 > パブリック・コメント > 意見公募手続(行政手続条例) > 行財政局の意見公募手続 > 「公立大学法人神戸市外国語大学 第3期中期目標」(案)に関する市民意見の募集
最終更新日:2020年10月28日
ここから本文です。
※意見募集は終了しました
神戸市外国語大学は、平成19年4月に地方独立行政法人に移行し、自律的・効率的な大学運営を推進しています。
神戸市では、地方独立行政法人法に基づき、当大学の平成31年度から6年間を対象とした第3期中期目標の策定作業を進めており、このたび第3期中期目標(案)がまとまりましたので、市民の皆さんのご意見を募集します。
平成30年8月10日(金曜)から平成30年9月14日(金曜)まで
意見募集期間中の平日8時45分から17時30分までの間、下記の場所で資料をご覧いただけます。
書式は自由です。次のいずれかの方法により、書面で提出してください。
いずれも平成30年9月14日(金曜)必着とさせていただきます。
〒650-8570(住所記入は不要です)
宛先を「行財政局総務部業務改革課 意見募集の係」とし、送付してください。
E-mail:gyoumukaikaku@office.city.kobe.lg.jp
件名に「意見募集」と記載し、コンピューターウィルスへの感染防止のため、添付ファイルは使用せず、メール本文にテキスト形式で入力のうえ、送付してください。
FAX:078-322-6015
宛名を「行財政局総務部業務改革課 意見募集の係」とし、送付してください。
平日8時45分から12時、13時から17時30分までの間に、神戸市役所(神戸市中央区加納町6-5-1)1号館13階 行財政局総務部業務改革課まで持参してください。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330