ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年12月 > 冬の期間限定イルミネーションメリケンパークの夜に瞬間(とき)めく「メヤメヤ」2022の詳細が決定‼

冬の期間限定イルミネーションメリケンパークの夜に瞬間(とき)めく「メヤメヤ」2022の詳細が決定‼

ここから本文です。

記者資料提供(2022年12月15日)
港湾局振興課

神戸市では、ウォーターフロントエリアの冬の夜の賑わい創出を目的に、昨年度よりメリケンパークにおいて幻想的なイルミネーションを実施しています。
このたび、今年度実施するイベント内容の詳細が決定しましたので、お知らせします。

<開催概要> 

開催期間:12月22日(木曜)~12月31日(土曜)
時間:17時00分~21時頃
会場:メリケンパーク(神戸市中央区波止場町)
入 場 料:無料(一部有料)
※令和4年11月11日(金曜)公表済み

<以下、追加情報>

1.FOODエリア

Pecha Kucha Zone
 (ぺちゃくちゃゾーン)※新規

日本酒好きのコミュニティスポット「灘五郷酒所」(神戸市東灘区)がプロデュースする「Pecha Kucha Zone」が誕生します。
「酒粕汁」や日替わりで灘五郷全26蔵のお酒を「燗酒」で提供するとともに、地域の人がホストになり、おもてなしをします。
さらに、六甲山の間伐材で作った「杉玉」も登場します。メヤメヤの幻想的な空間の中で、神戸の魅力を存分にお楽しみください。
料 金:有料(料金は会場でご案内します)
飲食エリア

2.BIKA(=ビーカ=美化)※継続

「小さな廃棄物は海に流れやすいこと」、また「それが地球全体に影響を及ぼす場合があること」を踏まえて人はどう行動するか、イルミネーションの機会にそのことを一緒に考えるきっかけづくりとして、昨年度に引き続き、会場内にBIKA BOX(俗称:ダストボックス)を設置します。
今年度は、神戸大学の塚本・寺田研究室とともに新たなBIKA BOXを制作し、美化活動のさらなる普及啓発に取り組みます。
BIKA

3.連動企画

「メヤメヤ」2022の開催にあわせて、会場内及び周辺施設において、様々な企画を展開します。一部、実施日限定の企画もありますのでご注意ください。

(1)The Balloon(ザ・バルーン)※新規

気球に乗って、「空中」から夜の神戸ウォーターフロントが眼下にひろがる特別なひとときを楽しむことができます。この瞬間を大切にしたくなる体験です。
料 金:有料(料金は会場でご案内します)
実施日:12月23日(金曜)~25日(日曜)
※強風等により気球の飛行を中止する場合がございます。当日の実施状況については下記Twitterよりご確認ください。
熱気球搭乗体験事業者 スマイルバルーン:https://twitter.com/smile_balloon(外部リンク)
気球

(2)Meya Meya Party Bike(メヤメヤ・パーティー・バイク)※新規

光の空間の中でみんなで力を合わせ、自転車を漕ぐ要領で走らせることができる乗り物です。
一緒に乗る人と新しい出会いや対話をお楽しみください。
料 金:有料(料金は会場で案内します)
実施日:12月22日(木曜)~25日(日曜)
バイク

(3)モザイク大観覧車とのコラボ ※新規

モザイク大観覧車がメヤメヤのイルミネーションと連動します。ウォーターフロントの景観が一体となり、観覧車から広がる新しい躍動をお見逃しなく。
観覧車

(4)自律移動ロボットKobeport(oo)n
 (コウベポートーン)※継続

神戸市港湾局と神戸市立工業高等専門学校が、共同で開発した自律移動ロボット KobePort(oo)n(コウベポートーン)が、メリケンパーク内を回遊します。
電飾を施した可愛いロボットがごみ箱を牽引して、公園の美化活動に貢献します。
実施日:12月22日(木曜)、23日(金曜)、26日(月曜)
自律移動ロボット

(5)メヤメヤ会場周辺施設との連携事業

メリケンパーク周辺施設と連携することで、エリア全体での賑わいを生み出します。
内容については下記のとおりです。
■ナイトクルーズ・特別停泊営業 ※継続
メヤメヤオリジナルナイトクルーズを運航します。また、メヤメヤとコラボした特別な停泊営業も実施しますので船の上からメヤメヤをお楽しみください。
(ナイトクルーズ)
・boh boh KOBE
http://www.kobe-seabus.com/index.html(外部リンク)
・御座船安宅丸・ロイヤルプリンセス
https://kobebayc.co.jp/(外部リンク)
(特別停泊営業)
・ルミナス神戸2
https://kobecruise.com/(外部リンク)

■周辺ホテル ※継続
周辺ホテルでは、オリジナルの宿泊プランやオリジナルカクテルをご用意しております。
・神戸メリケンパークオリエンタルホテル
https://www.kobe-orientalhotel.co.jp/(外部リンク)
・ホテルオークラ神戸
https://www.kobe.hotelokura.co.jp/(外部リンク)

■周辺飲食店 ※新規
周辺飲食店では、限定のオリジナルドリンクやコラボ企画をご用意しております。
・TOOTH TOOTH FISH IN THE FOREST
https://toothtooth.com/restaurant/fish-in-the-forest(外部リンク)
・OCEAN PLACE
https://www.oceanplace-kobe.com/(外部リンク)

【参考】令和4年11月11日(金曜)記者資料提供(開催決定のお知らせ)

https://www.city.kobe.lg.jp/a44800/627082500089.html

【開催情報】

その他の詳細については決定次第、神戸市ホームページやSNS等でお知らせ致します。
HP:https://www.city.kobe.lg.jp/a44800/merikenpark_illumination.html
Instagram:https://www.instagram.com/meyameya_kobe/(外部リンク)

【観覧マップ】

map