ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年10月 > 参加者募集!神戸港バックヤードツアー【港湾短大見学】
最終更新日:2022年10月18日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年10月18日)
神戸市では、「みなと」を知り、親しんでいただくとともに、子供目線で 「みなと」の魅力を発信してもらうため、小中学生向けの港湾施設の見学・体験イベントを実施しています。
今年度6回目の「神戸港バックヤードツアー」は、「港湾短大見学」。 令和4年7月に開催した神戸港バックヤードツアー「密着!コンテナ物流」では、港湾の仕事を学ぶ学校・港湾短大神戸校さんにお邪魔しました。 このたび、好評につき校内見学会の第2弾を開催いたします!
大人気の「ガントリークレーン」シミュレーターの体験では、本物さながらにコンテナの積み下ろしにチャレンジします。わたしたちの暮らしを支える物流のお仕事について、体験を通して楽しみながら学んでみませんか?
参加費は無料ですので、ふるってご参加下さい。
令和4年11月13日(日曜)9時15分~12時00分頃
※9時15分に、ラウンドワン三宮駅前店の前に集合
港湾短大神戸校見学
(1)船に荷物を積み込む「ガントリークレーン」の、実習で使用するシミュレーターを使ったコンテナの積み下ろし体験
(2)クレーン車やフォークリフトの操縦席で記念撮影
(3)貿易にまつわるクイズ
(1)対象:神戸市在住の小学3年生~中学3年生 ※小学生は保護者1名同伴必須
(2)募集定員:18組36名程度 (保護者も含む・応募者多数の場合は抽選)
(3)参加費:無料
(4)申込方法:申込専用webサイト(外部リンク)よりお申込みください。
(5)募集期間:令和4年10月18日(火曜)~10月28日(金曜)
当落結果は10月31日(月曜)までにメールにて通知します。
(6)その他:
○駐車場のご用意はありませんので、車でお越しの際は近隣の有料パーキング等をご利用ください。
○イベント中に撮影した写真・動画を広報等に使用する場合があります。
○参加後、アンケート調査にご協力いただきます。
○新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、内容を変更する場合や開催を中止する場合があります。
新型コロナウイルス感染症対策に関するチェックリスト(PDF:984KB)
港湾職業能力開発短期大学校神戸校
神戸海事広報協会
株式会社JTB 神戸支店
TEL:391-6955(受付時間:平日9時30分~17時30分)
FAX:391-1143
同日に高校生向けのオープンキャンパスを実施予定です。
(1)日時:11月13日(日曜日)13時00分~15時00分
(2)内容:当日は現役学生もスタッフとして参加しますので、先輩からの情報も聞くことができます。
(3)主催:港湾職業能力開発短期大学校神戸校
詳細・お申込みはHP(外部リンク)から