神戸市では、ウォーターフロントエリアの冬の夜の賑わい創出を目的に、昨年度よりメリケンパークにおいて幻想的なイルミネーションを実施しています。
今年度も昨年度に引き続き、メリケンパークの夜に瞬間(とき)めく「メヤメヤ」2022と題して、12月22日(木曜)~31日(土曜)に期間限定のイルミネーションを実施することが決定しました。
今年の「メヤメヤ」は、ささやかなお祭り感でおもてなし。
光が踊る港の公園で、ウォーターフロントエリアの夜景を見ながら、特別なひとときをお過ごしください。

※「メヤメヤ」とは?
・メリケンパークの頭文字「メ」と「夜=ヤ」によって表現される造語。
・冬の夜に神戸ウォーターフロントエリアに現れる世界。
・”もやもや”する新しい感情のはじまりに光をあて、自分のなかにある「なにか」を探しに出かける航海の入り口。
<今年度のテーマ>
自然と太陽のめぐみを未来につなぐ光 Nature/Sun/Future/Vision
1.開催概要
開催期間:12月22日(木曜)~12月31日(土曜)
時間:17時00分~21時頃
会場:メリケンパーク(神戸市中央区波止場町)
入場料:無料(一部有料)
2.演出概要
■神戸海洋博物館
海洋博物館の屋根を、色彩豊かな様々な人が表現しながら曳かれる「だんじり」に見立て、特別なイルミネーションによりカラフルに揺らぎます。
■噴水広場
噴水広場では、自然の恵みが足元に現れ、吹き上がる噴水が色づきはじめます。
■広場・回廊
フロアプロジェクションにより自然や太陽の恵みを感じることでき、人の影も彩られていきます。
3.環境に配慮した取り組み「BIKA」

小さな廃棄物は海に流れやすく、地球全体に影響を及ぼす可能性があります。このことを参加者自らが想像し、どう行動をするかを考える取り組みとして、「BIKA=ビーカ=美化」を行います。
4.連動企画
昨年度に引き続き、市内の大学や専門学校とのコラボ企画、近隣ホテルでの特別な宿泊プランやオリジナルドリンクの販売、遊覧船スペシャルナイトクルーズの実施など、『「メヤメヤ」ウォーターフロントスペシャル』の準備を進めています。
詳細については決定次第、神戸市ホームページやSNS等でお知らせ致します。
HP:
https://www.city.kobe.lg.jp/a44800/merikenpark_illumination.html
Instagram:
https://www.instagram.com/meyameya_kobe/(外部リンク)