ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年7月 > 参加者募集!神戸港バックヤードツアー【レストランシップ船内見学】

最終更新日:2022年7月15日

参加者募集!神戸港バックヤードツアー【レストランシップ船内見学】

ここから本文です。

ルミナス神戸2

記者資料提供(2022年7月15日)
神戸市では、「みなと」を知り、親しんでいただくとともに、子供目線で 「みなと」の魅力を発信してもらうため、小中学生向けの港湾施設の見学・体験イベントを実施しています。
今年度3回目の「神戸港バックヤードツアー」のテーマは、「レストランシップ船内見学」。 食事を楽しみながら神戸港を遊覧する「ルミナス神戸2」の船内を見学します。その後は神戸海洋博物館にて、船の歴史、はたらきを学びます。神戸港を再現した操船シミュレーターは大人気!
夏休みに、親子で「船」のおもしろさに触れてみませんか?参加費は無料ですので、ふるってご参加下さい。

操舵室操船シミュレーター

日時

令和4年8月24日(水曜)10時30分~14時30分頃
※かもめりあ(中突堤中央ターミナル)1Fチケットカウンター横に10時10分集合

内容

(1)「ルミナス神戸2」船内見学
・ 船にまつわるガイダンス
・ 船内見学 普段は入れない操舵室やエンジンルームの見学も!

(2)神戸海洋博物館見学
・ 館内を解説付きで見学
・ プログラム終了後も自由に館内をご覧いただけます。
※お子様はのびのびパスポートをご持参ください。

チラシ(PDF:1,712KB)

募集要項

(1)対象:神戸市在住の小学3年生~中学3年生 ※小学生は保護者1名同伴必須

(2)募集定員:20組40名程度 (保護者も含む・応募者多数の場合は抽選)

(3)参加費:無料

(4)申込方法:申込専用webサイト(外部リンク)よりお申込みください。

(5)募集期間:令和4年7月15日(金曜)~7月31日(日曜)

 当落結果は8月1日(月曜)頃にメールにて通知します。

(6)そ の 他:
○駐車場のご用意はありませんので、車でお越しの際は近隣の有料パーキング等をご利用ください。
○イベント中に撮影した写真を広報に使用する場合があります。
○参加後、アンケート調査にご協力いただきます。
○新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、内容を変更する場合や開催を中止する場合があります。
 新型コロナウイルス感染症対策に関するチェックリスト(PDF:997KB)

主催

神戸市(神戸海事地域人材確保連携協議会)

協力

株式会社神戸クルーザー

神戸海洋博物館

公益社団法人 神戸海事広報協会
 

問い合わせ先(委託事業者)

株式会社JTB 神戸支店

TEL:391-6955(受付時間:平日9時30分~17時30分)

FAX:391-1143

お問い合わせ先

市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください

電話 0570-083330 または 078-333-3330

このページの作成者

港湾局振興課 

〒650-0046 神戸市中央区港島中町4丁目1-1ポートアイランドビル2階