ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年10月 > 「第10回神戸マラソン」大会ゲストの決定について
最終更新日:2022年10月12日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年10月12日)
第10回神戸マラソン(2022年11月20日(日曜))の大会ゲストに、東京2020オリンピック陸上女子1500mで日本人初の8位入賞を果たされた田中希実選手(豊田自動織機所属)と、コベルコ神戸スティーラーズでトライゲッターとして活躍し、日本代表としてもワールドカップに出場されたコベルコ神戸スティーラーズ アンバサダーの大畑大介さんをお迎えすることが決定しました。
ゲストの2人には、ランナーの方々への応援や公式イベントに参加し、大会を盛り上げていただきます。
豊田自動織機所属
1000m・1500m・3000mの日本記録保持者
2021年 東京2020オリンピック 陸上女子1500m 日本人初の8位入賞、5000m出場
2022年 世界陸上(オレゴン)800m・1500m・5000m出場
この度は第10回神戸マラソンのゲストとしてお招き頂きありがとうございます。神戸マラソンでは、小学生や中学生の頃、母の応援のために街を走り回った思い出があります。
優勝しそうとなった際には、電車で先回りしながら母を追いかける高揚感で、走っている本人と同じくらい楽しんだ記憶があります。その時、市民マラソンは、ランナーと応援する人、そして町が一体となって完成するものだと改めて感じました。
この3年、地元民だからこそ神戸マラソンが再び開催されるのを今か今かと待つランナー達の気持ちを肌で感じて参りました。一体となってその気持ちをぶつけ、皆さんの益々のご健勝、神戸のまちの益々の発展に繋げていきましょう!
ラグビー元日本代表
コベルコ神戸スティーラーズ アンバサダー
記念すべき第10回大会に大会ゲストとして参加する機会をいただき大変光栄なことと思っております。コロナ禍の影響を受け、3年ぶりに開催されます「神戸マラソン」がランナーの皆様、関係するすべての皆様にとって、忘れられない一日となることを願っております。
私がアンバサダーを務めます「コベルコ神戸スティーラーズ」も長き歴史を刻み、ここ神戸を拠点として活動してまいりました。
「SMILE TOGETHER 笑顔あふれる未来をともに」をチームビジョンに掲げ、12月に開幕します《ジャパンラグビー リーグワン》優勝を目指し戦います。神戸マラソンランナーの皆様、神戸のまちを盛り上げるためともにがんばりましょう!
有森 裕子・金 哲彦・野口 みずき