ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年3月 > 神戸マラソン2023の大会概要、ランナー・ボランティア募集について

神戸マラソン2023の大会概要、ランナー・ボランティア募集について

ここから本文です。

記者資料提供(2023年3月28日)
文化スポーツ局スポーツ企画課

11月19日(日曜)、神戸マラソン2023を開催します。
新型コロナウイルス感染症の状況を注視しながら適切な対策を講じ、沿道応援や海外ランナーの参加などコロナ禍前の賑わいある大会をランナー・ボランティア・関係団体・地域の方々とともに実現していきます。

大会概要

名称

神戸マラソン2023(英文名:KOBE MARATHON 2023)

主催

兵庫県・神戸市・兵庫県教育委員会・神戸市教育委員会・一般財団法人兵庫陸上競技協会

大会テーマ

「感謝と友情」~Thanks & Friendship~

キャッチフレーズ

「ありがとう」を、この街と。

日時

11月19日(日曜)9時スタート
(ウェーブスタートを実施、制限時間7時間)

種目

マラソン(42.195km)

定員

2万人

参加料

16,200円(チャリティ募金200円を含む)

EXPO・ランナー受付

11月17日(金曜)、18日(土曜)

ランナー募集

募集期間

4月18日(火曜)正午から5月31日(水曜)17時

応募方法

大会ホームページから受付

特別枠

神戸マラソン応援ランナー枠【先着 400人(県・市各200人)】

兵庫県「ふるさとひょうご寄附金」または神戸市「神戸市ふるさと納税(GCF)」に10万円以上寄付いただいた方

シード枠【定員 約400人】

第10回大会上位入賞(総合男子200位・総合女子100位以内、年代別男女各10位以内)の方

年代別チャレンジ枠【定員 2,000人/ダブル抽選

神戸マラソンが年代・性別ごとに設定した「標準タイム」以内の記録を有する方で、その記録が確認できる書類(記録証・完走証のコピー)を期限内に提出できる方

神戸マラソン初出場枠【定員 2,000人/ダブル抽選

過去に神戸マラソンに申し込み、抽選で「落選」された方、または初めて神戸マラソンに応募する方

抽選について

定員を超えた場合は、抽選を行います。
「特別枠」対象者は、当該枠で落選した場合、自動的に一般枠申し込み者として取り扱います(「ダブル抽選」という)。

抽選結果

Eメールで6月30日(金曜)に通知

問い合わせ先

神戸マラソンランナーコールセンター(4月18日開局)
0570-018-501
受付時間10時~17時(土曜・日曜・祝日を除く)

ボランティア募集

募集期間

団体ボランティア 5月8日(月曜)0時から(先着順)
個人ボランティア 5月22日(月曜)0時から(先着順)

応募方法

①大会ホームページから受付
②専用申込書による郵送受付

問い合わせ先

神戸マラソンボランティアセンター(5月8日開局)
078-325-5320
受付時間10時~正午、13時~17時(土曜・日曜・祝日を除く)

 

募集要項やエントリー方法の詳細は神戸マラソン大会ホームページをご覧ください。
神戸マラソン大会ホームページ
https://kobe-marathon.net/