ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年2月 > イニエスタアカデミー大会2023の開催について

イニエスタアカデミー大会2023の開催について

ここから本文です。

記者資料提供(2023年2月1日)
神戸市スポーツ協会

1.趣旨

 日本のサッカーの未来を育むために、アンドレス イニエスタが自身のサッカースタイルやテクニックに対する考え方や将来的なビジョンを次世代へ伝え、子供達と指導者を育成するプロジェクトとして、イニエスタメソドロジーアカデミーを神戸で開催しています。
 このたび、イニエスタメソドロジーのサッカースクールであるイニエスタアカデミーの子供達が所属する神戸のチームを中心に、バルセロナ奈良(FCバルセロナ独自の哲学に基づいたサッカースクールのチーム)など、海外のオフィシャルスクールによるサッカーチームとの交流トーナメント(U8)を初めて開催します。
 アンドレス イニエスタは、大会に参加の子供達が、この大会を通じて、様々な経験・成長できる機会と考え、今後は、参加チームを増やしていくとともに、女性のみや他のカテゴリーの大会の開催も目指しています。

2.主催等

主催:イニエスタメソドロジーアカデミー
後援:一般社団法人 神戸市サッカー協会、神戸市、神戸市教育委員会、(公財)神戸市スポ―ツ協会

3.開催日時

令和5年2月4日(土曜日)9時30分~16時30分
※9時30分開会式 
 16時00分授賞式
※第1試合10時00分~

4.場所

しあわせの村 多目的運動広場

5.参加チーム

バルセロナアカデミー奈良、ヴィッセル神戸、王子FC、YOKEN FC、西宮SS、兵庫FC、有瀬サッカークラブ、イニエスタアカデミー(計8チーム)

6.その他

新型コロナウイルス感染拡大の状況等により、延期又は中止となる可能性があります。
・当日の観戦・応援は、チーム関係者のみとなっています。 
【お問い合わせ先】
イニエスタアカデミー事務局 contact@iniestamethodology.com
TEL:070-8559-6792(月~木曜10時~15時、日曜12時~15時)

7.参考

イニエスタ メソドロジーについて
アンドレス イニエスタ自身のサッカーへの情熱、そしてチームスポーツを通して人として大事な価値観を伝えたいという思いにより作られました。彼のビジョンと哲学に基づき、若手選手とその指導者の育成に取り組むことで、日本サッカーの未来を育てたいと考えています。
現在、スクールは、六甲アイランド校、神戸和田岬校で開校されています。(https://iniestamethodology.jp/(外部リンク)
スクールの入会にあたっては、入会金、年会費等が必要となります。