ホーム > 市政情報 > 市の広聴 > パブリック・コメント > 市民意見提出手続の実施状況 > 神戸市敬老優待乗車制度・福祉乗車制度の今後のあり方についての意見募集(募集は終了しました)
最終更新日:2020年2月7日
ここから本文です。
現行の敬老優待乗車制度・福祉乗車制度の課題や今後の見直しの方向性について専門的な見地から意見を聴取し、長期的に維持し得るための制度のあり方について検討するため、有識者会議を設置しました。
令和元年11月11日に有識者会議から報告書が提出され、その内容を踏まえて神戸市の考えを示した「敬老優待乗車制度・福祉乗車制度の今後のあり方」について市民意見募集を行いました。
ご意見に対する神戸市の考え方を掲載いたします。
令和元年12月4日(水曜)から令和2年1月10日(金曜)
神戸市敬老優待乗車制度・福祉乗車制度の今後のあり方(PDF:861KB)
603通(1,620件)
下記資料をご覧ください。
提出意見については、個人又は法人等の権利利益を害するおそれのある情報等、公表することが不適切な情報を「〇〇」として表記し、主旨を損なわない程度に要約して、ホームページに掲載します。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330