ホーム > 健康・医療・福祉 > 介護・高齢者福祉 > 高齢者福祉 > 社会福祉施設等における直接介護等に従事する職員への定期的検査

社会福祉施設等における直接介護等に従事する職員への定期的検査

最終更新日:2022年9月29日

ここから本文です。

 社会福祉施設等において、新型コロナウイルスの感染者が発生した際の感染拡大・クラスター化を防止するために、下記のとおり抗原定性検査による定期的検査を施設側の費用負担なしで実施しています。
 感染の早期発見は、施設入所者等の感染リスクを減らし、施設従事者等の安全を確保するためにも重要です。是非ご活用ください。
 検査の受付期間を9月30日までと案内しておりましたが、当面の間延長することになりましたので引き続きご活用ください。

1 対象施設

(1)入所系施設
①高齢者施設
特別養護老人ホーム 、介護老人保健施設、 介護医療院、 ケアハウス、
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)、養護老人ホーム、介護付き有料老人ホーム
②障害者施設
施設入所支援、障害児支援施設、共同生活援助(グループホーム)

(2)通所系施設
①高齢者施設
通所介護、認知症対応型通所介護、地域密着型通所介護、通所リハビリテーション、
短期入所生活介護、(看護)小規模多機能型居宅介護
②障害者施設
生活介護・短期入所、自立訓練、就労継続支援A、就労継続支援B、就労移行支援、
地域活動支援センター

(3)訪問系事業所
①高齢者事業所
訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護、訪問リハビリテーション、福祉用具貸与、居宅療養管理指導、
夜間対応型訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、居宅介護支援、地域包括支援センター
②障害者事業所
居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、重度障害者等包括支援、自立生活援助、
計画相談支援、地域移行支援、地域定着支援、就労定着支援、障害者相談支援センター

2 申込方法

抗原定性検査の申し込み方法について(PDF:1,421KB)

3 申込先

検査キットの申し込みはこちら(楽天グループ株式会社ウェブサイト)(外部リンク)

4 検査結果入力方法

検査結果報告の入力方法について(PDF:1,441KB)

5 検査結果入力先

検査結果の入力はこちら(楽天グループ株式会社ウェブサイト)(外部リンク)

【注意】
※キットを使用してなくても報告は必要となります。
※報告は前週水曜日~当週火曜日分を水曜日に報告してください。

6 高齢者施設等への定期的な検査の意義について

高齢者施設職員等への定期的な検査の意義について(PDF:228KB)

7 関係書類一式

①実施施設ご担当者様向けご案内資料(PDF:1,614KB)

②取扱説明書(PDF:1,016KB)

(参考)医療従事者の不在時における新型コロナウイルス抗原定性検査のガイドライン等について(外部リンク)

(参考)検査キット使用方法(動画)(外部リンク)

8 委託先

楽天グループ株式会社及び株式会社髙長
※株式会社髙長から各施設宛てに検査キットが納品されます。

9 参考(施設宛通知)

8月19日通知文(PDF:162KB)
7月19日通知文(PDF:130KB)
7月8日通知文(PDF:244KB)
6月22日通知文(PDF:112KB)

お問い合わせ先

福祉局高齢福祉課