ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年6月 > 生活福祉資金「新型コロナウイルス特例貸付」受付期間の延長について
最終更新日:2021年6月8日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年6月10日)
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業や失業等により収入が減少した方を対象とした生活福祉資金「新型コロナウイルス特例貸付」(緊急小口資金・総合支援資金)が実施されています。(実施主体は兵庫県社会福祉協議会。各制度の概要についてはこちら(PDF:299KB)をご覧ください。)
生活福祉資金「新型コロナウイルス特例貸付」の実施期間が、厚生労働省の通知により、次のとおり延長されます。
変更前 | 変更後 | |
受付期間 | 令和3年6月30日まで | 令和3年8月31日まで |
神戸市民を対象として、緊急小口資金や総合支援資金に関するご相談や郵送による申請・受付等の対応を行ってきた「特例貸付コールセンター」についても、令和3年8月31日まで、引き続き下記のとおり開設します。
【開設日】 月~金曜日(土・日曜日、祝日は休業)
【開設時間】 9:00~12:00、13:00~17:00
電話:078-262-1626
メール:kinkyu@with-kobe.or.jp
ファックス:078-330-4226
※間違い電話により迷惑がかかっております。お間違えのない様、ご注意ください。
※聴覚に障害のある方や、電話での相談が難しい方は、メールまたはファックスでお問い合わせください。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330