ホーム > 市政情報 > 記者発表2022年3月 > 神戸市食料・衛生用品等の提供とあわせた生活相談会事業の委託候補者の決定について

最終更新日:2022年3月30日

神戸市食料・衛生用品等の提供とあわせた生活相談会事業の委託候補者の決定について

ここから本文です。

記者資料提供(2022年3月30日)

 コロナ禍の長期化により抱えている課題が複雑化し、社会的孤立状態となっている生活困窮世帯等に対して、休日に足を運びやすい支援の場を提供する「神戸市食料・衛生用品等の提供とあわせた生活相談会事業」を実施するため、委託事業者を令和4年2月24日(木曜)から3月2日(水曜)まで公募を行いました。選定委員会において評価した結果、委託候補者は下記のとおりとなりました。

1.委託候補者

株式会社ウィニスト
(神戸市中央区江戸町95番地)

2.事業の概要

 生活困窮世帯等に対して、「①食品・衛生用品等の提供による当面の支援」「②行政とつながるきっかけ(相談の機会)」を提供し、孤立化を防ぎ、生活再建・自立に向けた支援につなげるものです。その場で相談にも応じるとともに、その機会を捉えて、行政、ハローワーク、社会福祉協議会などの関係機関の支援策の情報提供を行い、来場者に各種支援策の存在を認知してもらうきっかけとします。
 委託事業者は、当該事業の全般に関わる企画・運営を行います。主に市内の食品メーカー等より食料・衛生用品等を調達し、適切に保管するとともに、生活相談会会場にて食料提供と合わせた生活相談会の当日の運営などを行います 。

3.決定理由

事業者からの提案内容について、有識者等で構成する選定委員会の意見を踏まえ、金額のみならず総合的に評価した結果、委託候補先として適することから決定しました。
hyoka

4.契約期間

令和4年3月30日(水曜)から令和5年3月31日(金曜)まで
 

お問い合わせ先

市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください

電話 0570-083330 または 078-333-3330

このページの作成者

福祉局くらし支援課 

〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所1号館5階