ホーム > 市政情報 > 記者発表2021年10月 > 烏原貯水池旧管理事務所利活用事業者の募集について
最終更新日:2021年10月6日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年10月6日)
神戸市では、歴史的価値のある烏原貯水池旧管理事務所及び烏原貯水池全体の雰囲気や自然景観を活用して、兵庫区北部の活性化を図ることを目的として、旧管理事務所の建物を取得のうえ、必要な改修等を行い、活性化のための利活用事業を自ら企画し、その管理・運営を行うのに十分な資力、信用、経験、能力等を有する民間事業者を公募型プロポーザル方式で募集します。
<基本方針>
歴史的価値のある旧管理事務所及び烏原貯水池全体の雰囲気や自然景観を活用しながら兵庫区北部を活性化する事業を実施すること。
(1) 所在 神戸市兵庫区千鳥町3丁目17のうち
(2) 面積 1,700平方メートル(概測)
ただし、詳細な面積は水道局と協議のうえ決定
(3) 用途地域等 市街化調整区域、建ぺい率60%、容積率100%
宅地造成工事規制区域、摩耶・諏訪山烏原特別緑地保全地区、緑地の保全区域
(4) 建物 旧管理事務所(事業用建物として現状有姿で譲渡、耐震改修等必要な修繕等は事業者が実施)
構造:レンガ組積造(一部木造) 平屋建 延床面積:71.3平方メートル
(1) 契約方法 事業用定期借地権設定契約
(2) 貸付期間 10年
(3) 賃料 年額1,359千円(概算)
(4) 保証金 月額賃料の6箇月分
公募型プロポーザル方式により、事業提案内容を選考委員会で審査し、事業者を決定します。
(1) 募集要項の配布 令和3年10月8日(金曜日)~10月20日(水曜日)
(2) 応募予定者登録・現地説明会出席者登録
令和3年10月13日(水曜日)~10月20日(水曜日)
(3) 現地説明会 令和3年10月19日(火曜日)又は10月20日(水曜日)
(4) 応募申込書受付 令和3年11月22日(月曜日),11月24日(水曜日)
(5) 選考委員会 令和3年12月上旬
(6) 優先交渉権者決定・発表 令和3年12月中旬
(7) 事業用定期借地権設定契約・建物譲渡契約
令和4年4月予定
(1) 場所 神戸市水道局経営企画課(市役所4号館6階)
神戸市中央区加納町6丁目5番1号 市役所4号館6階
電話:078-322-5881
(2) 期間 令和3年10月8日(金曜日)~10月20日(水曜日)※土,日,祝を除く。
(3) 時間 午前9時~正午,午後1時~午後5時
令和3年10月8日(金曜日)より水道局ホームページからダウンロードできます。
烏原貯水池旧管理事務所利活用事業者の募集について
https://kobe-wb.jp/news/karasuharakatsuyou/
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330