現在位置
ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康・医療 > 神戸市精神保健福祉センター > あなたの「いのち」を守るために-神戸市の自殺対策- > 第2期神戸いのち大切プラン(案)意見募集
更新日:2020年11月1日
ここから本文です。
神戸市では、自殺する人を一人でも多く減らしていくため、「神戸いのち大切プラン」を策定し、総合的な自殺対策を進めています。現行の計画が、今年度までのため、さらなる自殺対策を充実・強化していくために、次期計画として「第2期神戸いのち大切プラン(案)」をまとめました。
この計画(案)について、市民の皆さんのご意見を募集します。
平成28年12月12日(月曜)から平成29年1月12日(木曜)
書式は自由です。募集期間内に次のいずれかの方法により提出してください。
〒650-0044神戸市中央区東川崎町1丁目3番3号
神戸ハーバーランドセンタービル9階
神戸市こころの健康センター 市民意見募集あて
(平成29年1月12日(木曜)までの消印があるものを有効とします)
FAX番号:078-371-1811
神戸市こころの健康センター 市民意見募集あて
アドレス kobekokoronokenkouc@office.city.kobe.lg.jp
件名に「第2期神戸いのち大切プラン意見」と記載してください。
神戸市こころの健康センターへ持参してください。
受付時間 平日の8時45分から12時と13時から17時30分
(ただし、土曜、日曜、祝日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
*提出された意見の内容を確認させていただく場合があります。
*意見提出手続は、「市民(市に在住・在勤・在学、事務所・事業所を有する方)」を対象として行う手続です。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314