ーネット社会の中で生きる子どもたちー
基調講演「思春期の発達とネット・ゲーム依存」を開催します
終了しました
日 時 |
令和5年3月4日(土) 14時~16時30分 |
場 所 |
神戸市医師会館 4階大ホール(神戸市中央区橘通4-1-20) |
対象・定員 |
神戸市民(先着100名) |
プログラム |
【基調講演・テーマ】思春期の発達とネット・ゲーム依存
【講師】江口 典臣氏(神戸大学医学部附属病院 精神科神経科 助教)
【座長】三道 政弥氏(兵庫県弁護士会) |
なお、講演は思春期のこどもやこれから思春期を迎えるこどもの保護者を対象とした内容になっています。
申込方法
WebまたはFAXでお申し込みください。最大2名までお申し込みできます。
Web:
神戸市イベント申込サイト(外部リンク)
FAX:フォーラム案内チラシの裏面をご利用ください
フォーラム案内チラシはこちら(PDF:212KB)
受付期間
令和5年2月9日(木)0:00 ~ 23日(木)23:59
【手話通訳、要約筆記、託児室(0歳~小学校6年生まで)】
申込時にお申し出ください。
ただし、託児室の利用は、感染症対策のため先着1名さま限りとさせていただきます。
アクセス
【神戸市医師会館】(外部リンク)
- JR神戸駅下車 北西へ徒歩約10分
- 高速神戸駅(阪急・阪神・山陽各鉄道)下車 北西へ徒歩約5分
- 市営地下鉄大倉山駅下車 南西へ徒歩約5分
ご留意いただきたいこと
- 当日はマスクの着用、検温にご協力をお願いします。
- 事前に発熱(37.5度以上)や咳などの風邪の症状、呼吸器症状がないかご確認ください。これらの症状のある方、体調が優れない方はご参加いただけません。
- 感染症対策は十分に実施いたしますが、少しでも不安がある方は参加をお控えください。
- 天候や感染症の状況等によってやむを得ず中止する場合は、当日の10時までに神戸市精神保健福祉センターホームページ(トップページ)でお知らせします。
神戸市精神保健福祉センタートップページはこちら
お問合せ先
総合コールセンター(年中無休 8:00~21:00)
電話:0570-083330 または 078-333-3330 FAX:078-333-3314