ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年3月 > 第16回神戸新人音楽賞コンクール 出場者募集
最終更新日:2022年3月22日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年3月22日)
文化スポーツ局文化交流課
神戸市では、神戸にゆかりのある若手音楽家を発掘し、未来に飛躍する機会を創出することを目的に、神戸芸術文化会議との共催により神戸新人音楽賞コンクールを開催しています。このたび、第16回神戸新人音楽賞コンクールの出場者を募集します。
応募資格:神戸との関わりのある方、または、神戸へのおもいのある方で、コンクール本選〔2022年9月11日(日曜)〕当日において満17歳以上35歳以下の方。
募集部門:声楽、ピアノ、管弦打楽器、作曲の4部門
参 加 料:第1次予選(録音音源による審査) 5,000円
第2次予選(第1次予選通過者のみ) 10,000円
本選(第2次予選通過者のみ) チケット50枚(1,000円×50枚=50,000円)を購入していただきます。
主 催:神戸芸術文化会議、神戸市
後 援:(公財)神戸市民文化振興財団、NHK神戸放送局、神戸新聞社、兵庫県音楽活動推進会議、神戸音楽家協会
部門別に録音音源・楽譜による審査を行い、第2次予選出場者を決定します。
応募方法:1次予選参加料を振込のうえ、「応募フォーム」よりお申込みください。
(応募フォームは2022年5月1日からホームページ上に開設予定)
【ピアノ、管弦打楽器、声楽部門】
・6か月以内に演奏曲を録音した音源データファイル(mp3データ)を応募フォームよりお送りください。
・録音状況により失格となる場合があります。
【作曲部門】
・作曲部門は楽譜のみの審査となるため音源の提出は不要です。楽譜を申し込み先に郵送または持参してください。
申込期間:2022年5月1日(日曜)~2022年6月15日(水曜)当日消印有効
※詳細は応募要項をご覧ください。
※応募要項は、2022年3月28日(月曜)以降、文化センターなどで入手できるほか、
神戸市HP(http://www.city.kobe.lg.jp/a36708/kanko/event/kmc.html)からもご覧いただけます。
第1次予選通過者の公開審査を行い、本選への出場者を決定します。
日 時:2022年7月24日(日曜)10時30分~ 公開審査
場 所:神戸市長田区文化センター別館 ピフレホール(入場無料)
第2次予選通過者の公開審査を行い、全ての本選出場者には部門ごとに最優秀賞・優秀賞いずれかの賞を贈ります。また、全部門の中から1名に聴衆賞を贈ります。
日 時:2022年9月11日(日曜)15時~ 公開審査
場 所:神戸文化ホール 中ホール(入場料1,000円)
最優秀賞:賞状、楯、賞金(10万円)
優 秀 賞:賞状、楯、賞金(5万円)
聴 衆 賞:賞状、賞金(3万円)
※聴衆賞は、当日の演奏で聴衆を魅了した者を、事前に募った一般審査員による投票で決定し、表彰式にて発表します。
第16回神戸新人音楽賞コンクール出場者募集 チラシ(PDF:2,080KB)
〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1神戸市文化スポーツ局文化交流課内
神戸芸術文化会議「神戸新人音楽賞コンクール」係
TEL:078-322-5165
FAX:078-322-6137
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330