ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年2月 > 青少年科学館 「かぐや姫は未来の月からやって来た」 特別上映のお知らせ

青少年科学館 「かぐや姫は未来の月からやって来た」 特別上映のお知らせ

ここから本文です。

記者資料提供(2023年2月20日)
文化スポーツ局文化交流課
神戸市立青少年科学館(バンドー神戸青少年科学館)は、令和5年3月18日(土曜)、19日(日曜)21日(祝日・火曜)にドームシアターコンテンツ「かぐや姫は未来の月からやって来た」の特別上映をおこないます。この番組の上映は、この3日間のみとなります。この機会に、ぜひお越しください。

 

神戸市立青少年科学館(バンドー神戸青少年科学館)は、令和5年3月18日(土曜)、19日(日曜)21日(祝日・火曜)にコニカミノルタプラネタリウム株式会社と関西テレビ放送株式会社(カンテレ)が共同で制作したドームシアターコンテンツ「かぐや姫は未来の月からやって来た」の特別上映をおこないます。この番組の上映は、この3日間のみとなります。この機会に、ぜひお越しください。

【試写会】

1.開催日時:令和5年3月18日(土曜)、19日(日曜)、21日(祝日・火曜)
全日とも 12時20分~(開場 12時05分)、16時00分~(開場 15時45分)

2.協力 関西テレビ放送株式会社 コニカミノルタプラネタリウム株式会社

3.場所 バンドー神戸青少年科学館 1階ドームシアター

4.対象者 どなたでも

5.入館料 大人(18歳以上)400円、小人(小学・中学・高校生)200円、幼児以下は無料

各種手帳、のびのびパスポートのご利用が可能です。
展示室への入館料は別途必要です。

6.定員 各回先着230名(全席自由)

7.申し込み方法 当日 窓口にてチケットをご購入ください。

8.リラックスシートについて

料金:1シート500円 (入館料と別途)

席数:4シート

ご購入時の注意事項 1シート定員2名
小学生以下のお子様のみでお座りいただくことはできません。

9.ご注意

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、入館時に検温を実施しております。

その際に37.5℃以上の熱がある方はご入館いただけませんのでご了承ください。

今後の状況によってはイベント内容の変更や、中止させていただく場合がありますのでご了承ください。

10.アクセス

神戸新交通「三宮」駅より北埠頭方面行ポートライナーで12分、「南公園」駅下車 徒歩3分

当館に一般駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

<出演>鎮西寿々歌 寺坂頼我 片平敦 川口淳一郎(JAXA 名誉教授)

<主題歌>元ちとせ「月を盗む」

ポスター<あらすじ>2080年、人類は月面に観測基地を設け、資源の開発を進めていた。若月かぐや(鎮西寿々歌)はこの月面基地で地質の調査、研究を進める日本の若き研究者。サンプル採取を行っていた彼女は異常現象によって2020年代の日本へとタイムスリップしてしまう。彼女は島で暮らし始め、陶芸家として新しい人生を歩み始めていた。そんなとき、島を訪れた科学者・石作皇次(寺坂頼我)と出会い、心を通わせるようになった…。
https://moon-kaguyahime.com/
<製作>カンテレ コニカミノルタプラネタリウム株式会社