最終更新日:2022年6月7日
ここから本文です。
1995年の阪神・淡路大震災により、神戸のまちは壊滅的な打撃を受けましたが、復興の過程で私たちは文化の力によって勇気づけられ励まされてきました。
2004年12月に「神戸文化創生都市宣言」を行った神戸市では、音楽、美術、ダンス、文学、茶・華道、伝統芸能など、幅広い分野において、市民の芸術文化活動振興のほか、鑑賞・体験や発表の機会の充実などに広く取り組んでいます。
これからも多くの皆様とともに、「芸術文化の薫りあふれる街神戸」をつくってまいります。
いただいた寄付金は、原則として「神戸市市民文化振興基金」に積み立て、広く神戸の芸術文化の振興に資する事業に活用させていただきます。
1万円以上の寄付をいただいた方は、神戸市市民文化振興基金のホームページ、および神戸文化ホールに設置している銘板に、お名前を掲載させていただきます。(希望者のみ)
2017年、神戸市出身の篤志者の方から、芸術文化の振興のために1億円の寄付をいただきました。このご寄付を財源として、2018年に神戸文化ホールのピアノを更新しました。
下記の画像(バナー)をクリックしてください。