ホーム > 文化・スポーツ > 芸術文化 > お知らせ > 「withコロナ時代」の文化芸術支援 > KOBEアート緊急支援事業(映画館支援)

KOBEアート緊急支援事業(映画館支援)

最終更新日:2022年9月14日

ここから本文です。

新型コロナウイルスの影響が続く中、神戸の文化芸術分野の事業継続及び発展を図るため、休業や営業時間等の短縮により入場者が大幅に減少している市内の映画館が、新たに工夫・企画し、顧客創出につながるような事業(キャンペーン)に対して最大150万円の支援を実施します。

※以下は応募要領の抜粋ですので、詳細についてはこちら(応募要領)(PDF:877KB)をご覧ください。

受付期間

令和3年7月9日(金曜)から順次受付・審査(事業着手前に要応募)
受付終了:令和3年11月30日(火曜)23時59分

応募できる者(申請者)

(1)神戸市内の映画館の設置者または管理者(公の施設を除く)
(2)(1)の要件を満たす施設が構成員となっている実行委員会等(複数施設による共同事業も可)

対象となる事業

以下の①~③の要件をすべて満たす事業
①新たに工夫・企画し、新たな顧客創出につながるような事業
②令和3年8月1日(日曜)から令和4年3月31日(木曜)の間に実施するもの
③新型コロナウイルス感染拡大防止の各業界のガイドラインを遵守して行われること

補助金額

対象施設1館につき30万円から150万円(補助率10分の10)
※希望者には、交付決定額の2分の1を上限に事前に交付することができます。

応募方法

(1)受付期間:令和3年7月9日(金曜)から順次受付・審査(事業着手前に要応募)
受付終了:令和3年11月30日(火曜)23時59分まで
※電子メールのみで受け付けます。
※申請書類に不備があり、受付期間終了までに不備が補正されない場合は受付できません。

(2)提出書類一覧
以下の書類を提出してください。

補助金交付申請書 様式第1号
事業計画書 単独の申請の場合:様式第2-1号
または
複数の施設、実行委員会等の申請の場合:様式第2-2号
経費(予定)内訳書 様式第3号
事業の詳細がわかる企画書等 様式任意
申請者の概要がわかる資料 様式任意
施設の活動内容のかわる書類 様式任意


※必要に応じて追加書類の提出をお願いする場合があります。
※提出いただいた書類や資料は返却いたしません。

(3)提出方法
申請書類の提出は電子メールのみで受け付けます。
電子メールアドレス:kobe-theater@office.city.kobe.lg.jp
※電子メールの件名は「映画館補助申請」としてください。

※当課からの連絡も、原則、電子メールで行います。
※補足資料はPDFに変換のうえ、ご送付ください。なお、メールの受信容量は5MBが上限となっているため、容量が5MBを超える場合は、メール(添付ファイル)を複数回に分けて送付してください。

その他

事業のポスター・パンフレット・ウェブサイト等を作成する場合は、「KOBEアート緊急支援事業(映画館支援)対象事業」と記載してください。(補助金交付決定通知書を受け取る前に作成等を行うときは(申請中)としてください。)

応募要領・様式

応募要領 応募要領(PDF:877KB)
補助金交付申請書 様式第1号(WORD:18KB)
事業計画書 様式第2-1号(WORD:24KB)
または
様式第2-2号(WORD:27KB)
経費(予定)内訳書 様式第3号(EXCEL:21KB)

問い合わせ

神戸市文化スポーツ局文化交流課「映画館支援」係
電子メールアドレス:kobe-theater@office.city.kobe.lg.jp
電話:078-322-6598(直通)

お問い合わせ先

文化スポーツ局文化交流課