ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年3月 > 「神戸国際フルートコンクール」のPRステーションを開設します!

最終更新日:2022年3月17日

「神戸国際フルートコンクール」のPRステーションを開設します!

ここから本文です。

記者資料提供(2022年3月17日)
第10回神戸国際フルートコンクール開催を盛り上げ、広く情報発信するためのステーションを期間限定で開設し、連日、多彩なステージプログラムを実施します。

1.名称

神戸国際フルートコンクール エールステーション

2.設置期間

令和4年3月21日(月曜)から28日(月曜) 各日10時から17時

3.設置場所

デュオドーム(神戸市中央区東川崎町1丁目2-3 デュオこうべ浜の手内)

4.実施する内容

・神戸国際フルートコンクールに関する情報発信のための展示
・今大会出場者の演奏映像、審査結果発表の模様を大型モニターで放映
・クラッシック、ジャズ、落語など多彩なステージプログラム
(ボランティア団体「神戸国際フルートコンクールの発展を希む会」が会場を運営します)
 ※詳細は、こちらのパンフレット(PDF:1,464KB)をご覧ください。

5.参考(第10回神戸国際フルートコンクールについて)

4年に1度行われ、世界中の若手フルート奏者の登竜門として名高い「神戸国際フルートコンクール」の記念すべき第10回大会は、世界中から過去最多483名の応募がありました。
新型コロナウイルス感染症の影響によりオンラインでの開催に変更となりましたが、昨年8月に第1次審査を終え、53名の出場者の中から第2次審査に出場する26名が選出されました。
いよいよ第2次審査、第3次審査、そして本選が始まります。神戸から発信する世界の音色をコンクール公式ウェブサイトから一緒に楽しみましょう!
【日程】 第2次審査・第3次審査・本選 令和4年3月22日(火曜)~3月28日(月曜)
【公式ウェブサイト】 https://kobe-flute.jp/(外部リンク)

お問い合わせ先

市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください

電話 0570-083330 または 078-333-3330

このページの作成者

文化スポーツ局文化交流課 

〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所1号館19階