ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年2月 > 神戸市民が豊かな芸術文化を創作発表・鑑賞するための助成「芸術文化活動助成」令和5年度上半期の利用団体募集

神戸市民が豊かな芸術文化を創作発表・鑑賞するための助成「芸術文化活動助成」令和5年度上半期の利用団体募集

ここから本文です。

記者資料提供(2023年2月15日)
文化スポーツ局文化交流課

 

市では、豊かな市民文化を振興するため、芸術文化団体が行う音楽、美術、演劇、舞踊などの芸術文化活動に要する経費の一部を助成しています。
このたび、令和5年度上半期の利用希望団体を次のとおり募集します。なお、令和5年度から対象となる要件を一部変更します。(下記4参照)

1.対象団体
所在地(活動拠点)が市内にあり、継続的に創作発表活動または鑑賞機会提供事業を行っている芸術文化団体で、神戸市在住者が5名以上いる団体

2.対象事業
対象団体が令和5年4月1日~9月30日の間に市内で行う
(1)創作成果や活動成果発表の事業
(2)芸術家や芸術団体などを招いて行う鑑賞提供事業

3.助成内容【会場費補助】
会場使用料及び会場付属設備使用料(舞台設備・音響設備・照明設備等)の2分の1(公的施設では3分の1)以内で30万円を限度に助成します。
※野外行事は設営・警備等に係る人件費も対象
※助成対象事業の申請が多数あり、予算額を超える場合等は助成金額を減額して決定することがあります。

4.主な変更点(詳細は「利用の手引」をご覧ください)
(1)対象団体(見直し)
神戸市在住者が5名以上いること
(2)対象とならない事業(追加)
①コンクール、コンテスト、公募展等で受賞者に賞金を出すもの
②教室やカルチャーセンターなどの営業活動の一環として行われる発表会等
③団体内部の者に出演料・謝礼等を支払うもの

5.申請について
(1)利用の手引をよく読んで申請してください。
利用の手引は、3月1日から市ホームページでダウンロードできます。
https://www.city.kobe.lg.jp/a36708/kanko/bunka/gyose/support/top.html
また、3月1日頃から文化スポーツ局文化交流課、各区まちづくり課・出張所、各区文化センター等でも配布します。

(2)申請期間
令和5年3月9日(木曜)~3月16日(木曜)

(3)申請方法
①電子メール
bunka-katsudou@office.city.kobe.lg.jp
②郵送※3月16日消印有効
〒650-8570(住所記載不要)
神戸市文化スポーツ局文化交流課「芸術文化活動助成」係

6.問い合わせ先
市総合コールセンター
0570-083330または078-333-3330