ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年7月 > 市内の美術館・博物館等に最大50万円を支援します~KOBEアート緊急支援事業(ミュージアム支援)~
最終更新日:2021年7月8日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年7月7日)
新型コロナウイルスの影響で、休業、営業時間の短縮が余儀なくされている市内の美術館・博物館等は、以前のような集客が見込めない状態が継続しています。
そこで、令和3年度の新たな文化支援制度として、美術館・博物館等が、新たに企画・提案する顧客創出につながる事業の支援をすることで、神戸の文化芸術分野の持続的な事業継続及び発展を図ります。
令和3年7月8日(木曜)から8月8日(日曜)
(1)神戸市内の美術館・博物館等以下①~③の要件をすべて満たす施設の設置者(詳細は応募要領に記載)
①文化芸術作品を施設主催により常設展示し(「貸館」の施設ではない)、日常的に市民が文化芸術に触れることができる有料施設
②個人、法人(営利企業の場合は中小企業者に限る)が設置したもの(公の施設除く)
③展示内容が企業活動や製品・商品等の宣伝する施設ではない(いわゆる「企業ミュージアム」でない)
(2)(1)の要件を満たす施設が構成員となっている実行委員会等(複数施設による共同事業も可)
以下の要件をすべて満たす事業(詳細は応募要領に記載)
①認知度を向上し地域に愛される施設となるように、新たに工夫・企画し、新たな顧客創出につながるような事業(キャンペーン)で、令和3年8月1日(日曜)から令和4年3月31日(木曜)の間に実施するもの。
②新型コロナウイルス感染拡大防止の各業界のガイドラインを遵守して行われること。
対象施設1館につき(ただし1設置者1申請のみ)50万円(上限)(補助率10/10)
※希望者には、補助金額の2分の1を上限に事前に交付します。
(1)応募要領・申請書等は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a36708/musiumshien.html
(2)申請書等を電子メールにて提出 ※電子メールのみで受け付けます。
提出先:kobe-musium@office.city.kobe.lg.jp
(3)受付期間:令和3年7月8日(木曜)から8月8日(日曜)
※8月8日(日曜)23時59分までに受信したもの
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330