ホーム > 市政情報 > 計画・事業 > 建設局の計画・事業等 > リノベーション神戸~駅前空間の魅力創造~ > 神戸電鉄岡場駅
最終更新日:2021年12月28日
ここから本文です。
神戸市では、まちの質・暮らしの質を一層高め、都市ブランドの向上と人口誘引につなげるプロジェクトとして、令和元年度から「リノベーション・神戸~人にやさしく明るい神戸へ~」に取り組んでおり、岡場駅もその対象の一つとしています。
岡場駅は、ニュータウンなどの住宅地域と田園風景を今に残す農村地域で構成される北神地域の拠点駅であり、周辺には,北神区役所、北神図書館などの行政施設や商業施設、文化施設が集積し,路線バスとの重要な交通結節点でもあります。
本業務は、岡場駅前広場が当該地域の「顔」として、駅利用者や来訪者から親しまれる空間となることを目指した整備計画を立案するとともに、整備に向けた実施設計を行うものであり、この委託事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。
この度、駅前魅力創造課事業者選定委員会(以下、「選定委員会」という)による審査の結果、以下の通り、委託候補事業者を選定しましたので、お知らせします。
1)委託候補事業者
代表事業者名 株式会社ウエスコ神戸支店
代表者名 支店長 大畑 実
所在地 神戸市中央区生田町2-2-2
グループ企業 株式会社ティーハウス建築設計事務所
クラウドアーキテクツ一級建築士事務所
株式会社デザインヒーロー
2)評価の概要
第1位 63.3点(株式会社ウエスコ神戸支店グループ:委託候補事業者)
第2位 60.2点
第3位 54.8点
・駅前広場全体が地域住民や駅利用者が心地よい時間を過ごすための空間となるよう、
プレイス(滞在)機能を高めるための多様な仕掛け・工夫がみられる。
・北神地域の地域特性、地域資源を踏まえた提案内容となっており、
まちの「顔」となるにふさわしい魅力あるデザインが期待できる。
位置付け | 役職等 | 氏名 |
委員長 | 神戸市建設局副局長 | 岩崎 好寿 |
委員 |
(株)関西都市居住サービス
エコール・リラ営業所 所長 |
服部 宏行 |
委員 | まちなか広場研究所 | 山下 裕子 |
委員 |
神戸電鉄㈱鉄道事業本部運輸部
業務・企画担当課長 |
村上 智洋 |
委員 | 神戸市建設局公園部整備課 担当課長 | 尾添 順 |
委員 | 神戸市建設局北建設事務所 副所長 | 冨田 英明 |
(1) | 公募開始 | 令和3年10月4日(月曜) |
(2) | 質問受付期限 | 令和3年10月15日(金曜)12時必着 |
(3) | 質問に対する回答 | 令和3年10月22日(金曜) |
(4) | 参加表明書の提出期限 | 令和3年11月1日(月曜)17時必着 |
(5) | 企画提案書の提出期限 | 令和3年11月15日(月曜)17時必着 |
(6) | プレゼンテーションの実施 | 令和3年12月17日(金曜) |
(7) | 選定結果通知 | 令和3年12月下旬 |
(8) | 契約締結・事業開始 | 令和4年1月上旬(予定) |
(9) | 事業完了 | 令和4年3月31日(木曜) ※但し、予算繰越決議のうえは令和4年8月31日迄とする。 |
岡場駅前にある 一般車・タクシー用のロータリーをより利用しやすくするため、暫定改修工事を実施しまし た。
一般車のための乗降スペースが少なく、停めづらかったロータリー
整備イメージ
に停車いただきますようご協力お願いいたします。 ※一般車を御利用の皆様は
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330