ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年3月 > 「灘の森テラス」はじまる。~JR灘駅南側駅前広場が生まれ変わります~
最終更新日:2022年3月7日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年3月7日)
神戸市では、まちの質・暮らしの質を一層高めることで、都市ブランドの向上と人口誘引につなげるプロジェクトとして「リノベーション・神戸」に取り組んでおり、その一環として、JR灘駅前広場の再整備を行います。
この度、JR灘駅(南側)駅前広場の再整備計画についてとりまとめましたので、その概要をお知らせするとともに、より広く地域の皆様に計画をご覧いただくために、再整備イメージ模型やパース等の現地展示を実施します。
日時 | 令和4年3月13日(日曜)11時から14時まで 雨天中止(前日17時までに下記ホームページに開催予定を掲載します) https://www.city.kobe.lg.jp/a36648/shise/kekaku/kensetsukyoku/ekimae_miryoku/nada.html |
場所 | JR灘駅南側駅前広場(灘区岩屋北町7丁目) |
内容 |
|
![]() |
|
留意事項 |
|
県立美術館の前庭となる森のミュージアムをコンセプトにアートのある特徴的な駅前空間を目指します。「美術館のまち」のエントランスと「地域のアウトドア・リビング」が木陰で重なり合う、灘のまちの新しい顔を作ります。
令和2年8月 | 公募型プロポーザルにより事業者決定 |
令和2年12月 | 地域自治団体等を対象としたワークショップ開催 |
令和3年3月 | 周辺文化施設(美術館等)を対象としたワークショップ開催 |
令和4年度 | 工事着手(詳細は改めて地域の皆様にお知らせします) |
令和5年度以降 | 北側駅前広場の再整備(設計・工事) |
https://www.city.kobe.lg.jp/a36648/shise/kekaku/kensetsukyoku/ekimae_miryoku/nada.html
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330