最終更新日:2022年6月16日
ここから本文です。
新着情報
神戸市では2050年二酸化炭素排出実質ゼロを目指し、燃料電池自動車(FCV)や電気自動車(EV)などのクリーンエネルギー自動車の普及など、地球温暖化対策に向けた取組みを推進しています。
神戸市では、環境への負担の少ないクリーンエネルギー自動車を導入する個人(燃料電池自動車に限る。)、事業者の皆様を対象として、経費の一部を国等と協調した補助制度を実施しています。
災害停電時に、電気自動車などの電動車(※)が「移動電源車」として活躍しています。
神戸市では電動車を活用して、避難所など建物の天井照明などに給電ができる「外部給電・神戸モデル」の取組みを進め、災害に強いまちづくりを目指します。
※電気自動車(EV)、燃料電池自動車(FCV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)、ハイブリッド自動車(HV)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330